栗原市立栗駒小学校の教室

懐かしい栗原市立栗駒小学校の記憶を共有するページです。

栗原市立栗駒小学校の教室

栗原市立栗駒小学校の教室での懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

栗原市立栗駒小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)掃除用具入れのゴキブリホイホイがいつもいっぱいでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室給食の時に流れていた音楽がずっと残っています。
教室学校より高いものが無く、隣がカトリッ墓地、教室の窓から見えた富士山が今でも忘れられない。 隣のカトリッ墓地で少年ジェットの撮影をしていてサタンの爪にサインをもらったらほんとに僕で良いのと言われた。
教室教室に大きなストーブがあった。冬になると、児童が各家庭で作ったお釈迦団子を持ち寄って、先生にストーブで焼いてもらって食べていた
教室冬になると、皆が、朝礼をしている間に、日直者二人が、校舎裏の倉庫へ行ってクラスが書かれた容器(新聞紙・火を付けるための木片・コークス)を持って来て、教室のダルマストーブに、火をおこしておいた。
教室昭和37年の卒業です。当時は6年間、クラス替えは無く
教室1年生は1階で2年生から2階だったような。2階の教室の窓から白樺が見えていた。白樺が当たり前と思っていた環境にいたことに驚く。
教室私が小6の頃はエアコンがなく、教室に2台ある扇風機で頑張ってました。時代を感じます。ちなみに2012年卒です。
教室タイムカプセルは、50年後に開けるはず。是非立ち会いたいです。
教室学校自体 明治大正の建物だから かなり古く 教室も薄いガラスの木枠の窓。冬はかなり寒く みんな ジャンパーを脱がない出その上に胸ショウをつけていました。石炭ストーブで 前の席の子は暑くて 後ろの席の子は寒いのも特徴。石炭運びの当番もありましたね。
教室昭和50年入学です。教室や廊下の床は板張りだったので雑巾がけをやらされたのを覚えてます稲田やよひ先生でした

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館床木が固い。
告白ずっと前からまうのことが好きでした
音楽室ハゲてた。
教室父が中は昔と同じと言ってました
謝罪バレンタインチョコのお返しを用意していたのに、家に忘れたと言えず、用意したくないとかたくなになっていました。素直に忘れたと言えは良かったのに、申し訳ない気持ちばかりです。
給食栄養士さんがいた頃はとても美味しくて、こんな美味しい給食ないのではないかと思った。
体育館講堂・・幼稚園とつながっていて その通路の途中にある倉庫やステージ下に下手と上手をつなぐ通路になっていたんだよね。学芸会も楽しかったな
文化祭年に1度三小祭りがありました。3〜6年生が各クラス出店します
運動会運動靴はなく、白い足袋がが主流であったように記憶しています。他校とのリレー競技などが盛んに行われて交流が深かったように思います。
教室雑巾掛けで、床のささくれが手に刺さった子がいたね。 あと、二階の教室の床の隙間から下の教室が見えた気がする。掃除の時間に糸垂らして遊んだ気がする。


ページの先頭へ