豊富町立豊富小学校の教室

懐かしい豊富町立豊富小学校の記憶を共有するページです。

豊富町立豊富小学校の教室

豊富町立豊富小学校の教室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

豊富町立豊富小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室レクをして、とても楽しかったです。2020卒業生
教室懐かしいてすね。吉田先生。 5年、6年と担任の先生でした。
教室1学年1クラス規模の学校だった。廊下の壁には、当時は、既にヒビが入って使われていなかったが、バルチック艦隊からの戦利品だという鐘があった。
教室5年3組のめだかは元気かな?
教室道徳は必ず、さわやか三組を観た。
教室冬は暖房が届かなくて寒い
教室昔2年後半まで在籍してました。途中で熊取へ転校していきました。昔
教室教室に石炭ストーブがありました すぐ前の席の子が授業中でも石炭をくべる係でした
教室クラスが増えて部屋が足りなくなって職員室を半分潰して教室がわりにした。職員室とはカーテン一枚で区切られていて毎朝コーヒーの香りが漂っていた
教室40年前は木造の校舎も有ったよー

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室人体模型が木の箱の中に入ってて、先生の目を盗んで初めて開けたときに驚いて叫んで、先生にばれた
トイレ同じ学年の子がガラスわってたなあw
図書室小さな頃はきちんとしていたけど、学年が上がるにつれて本を返さないようになっていました
運動会運動会は、地頭町、高田町、領家町のお父さんお母さんの足の速い人は人気者でしたね
飼育小屋放課後に通りかかった時、ウサギに飼育小屋近くの草を与えて、遊んでて飼育委員の方に怒られた笑
トイレトイレの花子さんっていうかなんか頭から血垂らしながら、高熱出たっていう噂を聞いた
教室廊下は寒く、教室は暑く、温度差が激しかったのが教室では1番記憶に残ってます。(笑)
教室教室の机に乗っている男子が好きだったー
告白森田幸加さんと山本知州花さんどちらも初恋でした。二又とか正直感じていませんでした。
伝説ドMがいました


ページの先頭へ