水戸市立国田小学校の教室

懐かしい水戸市立国田小学校の記憶を共有するページです。

水戸市立国田小学校の教室

水戸市立国田小学校の教室での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

水戸市立国田小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室小3か小4の担任の名前を知りたい。

この学校の教室に行って見る

教室好きな人同じクラスになったけど、話したことながいな

この学校の教室に行って見る

教室現在6年生のT.Sですー! あとすこしで卒業だ... 卒業嫌だー...

この学校の教室に行って見る

教室6松七不思議

この学校の教室に行って見る

教室2018年の90期卒業同期会は4月1日pm1時から芝パークホテル別館で開かれます。

この学校の教室に行って見る

教室床が油を引いた床で、木造の校舎でした。

この学校の教室に行って見る

教室天井からワイヤー出てた。 机がみんなの身長に合わせて違ったね。

この学校の教室に行って見る

教室木造校舎でした。冬の掃除は厳しかったです

この学校の教室に行って見る

教室同じ時の人かな?人気のある女性の先生だった、すごくショックだった

この学校の教室に行って見る

教室みんな問題児w

この学校の教室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋オレオが可愛く立派なうさぎになっているそうです。

この学校の飼育小屋に行って見る

謝罪yちゃん、nちゃん、当時自分はわがまま、自己中ばかりで困らせてたと思う、ごめんね。中学も一緒だったけど自分が不登校になったから疎遠になって、yちゃんに至っては高校もわからない、今元気かもわかんないけど当時のこと反省して、多少は変われたと思う。今は通信制で頑張ってるよ。

この学校の謝罪に行って見る

プールプールの横の中庭に桑の実があって放課の時に食べました。

この学校のプールに行って見る

体育館小5の時の体育館掃除でいつもステージ裏で友達と話してました笑笑

この学校の体育館に行って見る

飼育小屋うさぎがいた。

この学校の飼育小屋に行って見る

校庭校庭に大きな池があった。

この学校の校庭に行って見る

校庭夜、グランドで課外授業をしたなあ星の授業だった。

この学校の校庭に行って見る

告白いつ会えるのかな。

この学校の告白に行って見る

運動会一学年3クラスだったので赤組、白組、青組がありました。人をのぼり、旗を取る棒倒しをした記憶がある。

この学校の運動会に行って見る

校庭近くにすみだ川があって、その向こうに、今の安部総理のお父さんが行ってた小学校がありました。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ