取手市立六郷小学校の教室

懐かしい取手市立六郷小学校の記憶を共有するページです。

取手市立六郷小学校の教室

取手市立六郷小学校の教室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

取手市立六郷小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室木造の校舎でした

この学校の教室に行って見る

教室金魚がいた。

この学校の教室に行って見る

教室いやいやちがくて、自分がクラスでうるさかったってことです。

この学校の教室に行って見る

教室板張りの床で、板の隙間に嵌まっている「鉛筆の芯集め」が何故かブームでした。 集めるためのアイテムは「牛乳瓶オープナー(針)」。 今考えると汚いですね(^_^;)

この学校の教室に行って見る

教室校舎が1部新しくなる工事をしていて、小学校4年生の時の教室はプレハブ教室で夏ものすごく暑かったのを覚えてる!

この学校の教室に行って見る

教室1978年の宮城県沖地震で校舎が被害を受け5年生の終わりまで校庭に急遽建てられたプレハブ教室だった。

この学校の教室に行って見る

教室好きな人同じクラスになったけど、話したことながいな

この学校の教室に行って見る

教室教室のベランダで自分を入れた11人のチームで撮った写真があります。賞状に「野」の字にバットの絵はいってるからそれ関係だと思うんですが・・・写真では2人のクラスメイトが自分の方を見て笑顔で語りかけるに対して笑っている写真なので宝物です。

この学校の教室に行って見る

教室小谷先生や田本先生など 色々と転勤してしまったー

この学校の教室に行って見る

教室夕方、教室からは夕日が綺麗に見えました。『遠き山に日は落ちて…』と曲が流れてきました。あの時のその風景はあれから40年以上経ちましたが今でも忘れません。武蔵野の町並みから、富士山も見えました。今は違う土地に住んでますが

この学校の教室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館放課後 体育館で バレーボールチーム結成し、先生が バレーボールを教えてくれました。

この学校の体育館に行って見る

校庭雨が降っても水はけが良かったから運動会は必ず外でできた。広い校庭とシンバルの銀杏の木懐かしい。大きい銀杏の木が台風で倒れた時は悲しかったけれど、卒業式に銀杏の苗木を頂き、家の庭でいまだに成長してる。

この学校の校庭に行って見る

図書室当時図書委員長をしていたのですが図書委員のほとんどの人は振り返りジャーナルというお題に合わせた文を書くということを当番の時にやってました笑

この学校の図書室に行って見る

怪談怪談話

この学校の怪談に行って見る

職員室入る場所が2、 3箇所あったのは覚えてるんだけど、場合によって違う所から入っていた気がする。なんでだろう。

この学校の職員室に行って見る

運動会運動会

この学校の運動会に行って見る

給食唐揚げが美味しかった笑

この学校の給食に行って見る

校庭無駄に広い

この学校の校庭に行って見る

トイレ奥のトイレには、トイレの花子さんがいるといううわさがありました

この学校のトイレに行って見る

図工室図工室の入口に何故か大きなワシのはく製がありました。1969年生まれです。

この学校の図工室に行って見る



ページの先頭へ