前橋市立元総社小学校の教室

懐かしい前橋市立元総社小学校の記憶を共有するページです。

前橋市立元総社小学校の教室

前橋市立元総社小学校の教室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

前橋市立元総社小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室東越谷小学校卒業アルバム2001年

この学校の教室に行って見る

教室今何組か分からないけど6-3の教室の後ろの方のジャンパーかけるとこ?に落書きあったなぁ、、なんちゃらキッズの命って書いてた気がする

この学校の教室に行って見る

教室小学4年の時、学級代表を選ぶ時女子の吉田真由美さんに近ずく為、学級代表を志願した。

この学校の教室に行って見る

教室途中で築山がきえた!パック牛乳になってミルメークが消えた

この学校の教室に行って見る

教室床は四角の木のパネルだったと思います。冬休み前の大掃除では、4年生以上になると自分たちでワックスを塗っていた記憶があります。1年から3年生までは上級生がワックスをかけていたと思います。

この学校の教室に行って見る

教室校舎が1部新しくなる工事をしていて、小学校4年生の時の教室はプレハブ教室で夏ものすごく暑かったのを覚えてる!

この学校の教室に行って見る

教室確かに ~懐かしいです。一年生の足で間借り の谷塚小学校は 遠かったです。1時間以上かかったかな。

この学校の教室に行って見る

教室とにかく先生に目の敵にされてた。今なら考えられないんだろうけど、小学生の自分には辛かったな…

この学校の教室に行って見る

教室正面左手の特別支援学級が懐かしい。

この学校の教室に行って見る

教室昔みたいに机をくっつけて勉強をしてみたいなー

この学校の教室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室だれか校歌の楽譜持ってない?

この学校の音楽室に行って見る

プールあめんぼ

この学校のプールに行って見る

給食たまに出るジョアが美味しかったです。あと揚げじゃがいものそぼろ煮と揚げパンと真ん中がシャーベット状のゼリーが好きでした。

この学校の給食に行って見る

飼育小屋うさぎが死んだウサギ小屋はあるが何もいない

この学校の飼育小屋に行って見る

屋上北小学校に屋上はありません

この学校の屋上に行って見る

校庭ブランコに乗れば校庭が見渡せて、サッカーやっている男子たちのなかで好きな人を探してブランコに乗りながら眺めてた。

この学校の校庭に行って見る

プールすごく冷たいシャワーがあって、みんなそのシャワーを地獄のシャワーとよんでいた 笑

この学校のプールに行って見る

感謝私が小2の時の担任の山田先生。背がおっきくて怒ると怖いけど熱心な先生でした。泣き虫でなんでも被害者ヅラしてばっかの私に泣いても何にもならないってことを教えてくれたのは山田先生でした。本当にありがとうございました。

この学校の感謝に行って見る

下駄箱1年生の下駄箱は夜になるとテケテケが出るらしぃ。噂です

この学校の下駄箱に行って見る

プールプールかめきゅうだった

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ