朝霞市立朝霞第六小学校の教室

懐かしい朝霞市立朝霞第六小学校の記憶を共有するページです。

朝霞市立朝霞第六小学校の教室

朝霞市立朝霞第六小学校の教室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

朝霞市立朝霞第六小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室天井に扇風機はあったが、クーラーは無かった
教室のびのびと、個性を伸ばしてくれる学校だった。
教室6年時は朝子バンチャンとシスターボーイの誠先生が担任でした。 私は懐の広いオナゴ先生が受け持ちで良かったと思っています。
教室タイムカプセルは、50年後に開けるはず。是非立ち会いたいです。
教室南館が建った時には、皆で机を運んだ想い出があります
教室生徒数が多く、教室は約60人以上がひしめく、六組まであった。
教室渡邉先生と星野先生と竹石先生にはご迷惑をたくさんかけました。
教室幸い柳沢の仲間がいてくれた
教室いじめで最悪の思い出しかないこの学校
教室教室から旧中京テレビの電波塔が見えた記録があります。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室手紙係と環境委員会でよくお邪魔した。
トイレ今のトイレめっちゃ綺麗!!
校庭放課後 皆で校庭に出て歌のかかる間山を見る、えんぼうしがありましたよ
屋上屋上で皆で輪になって手を繋ぎ 「ラムラムラム・・・」と言って UFOを呼んでみたりしました(笑)
給食脱脂粉乳の世代だった。たまにコーヒー牛乳もどきのときも。食パン3枚とマーガリンもしくはジャム、あとは鯨肉や白身魚フライなど。
図書室ダレカラキイタ?シリーズが好きです
教室椅子の裏に落書きしてる人がいる
怪談もちろんパスワードは2003
運動会運動会の徒競走はいつもびりだったので学校に放火しようと思っていました
教室理科室に地下につながる階段がある


ページの先頭へ