小鹿野町立倉尾小学校の教室

懐かしい小鹿野町立倉尾小学校の記憶を共有するページです。

小鹿野町立倉尾小学校の教室

小鹿野町立倉尾小学校の教室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

小鹿野町立倉尾小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室宿題忘れの人は、黒板に書かれてましたね。目立ってる人いっぱいいましたよ。

この学校の教室に行って見る

教室黒板がホワイトボードでした。

この学校の教室に行って見る

教室幸い柳沢の仲間がいてくれた

この学校の教室に行って見る

教室昔は小さな売店あって消しゴムとか売ってたな

この学校の教室に行って見る

教室授業が遅番早番登校した記憶があります。

この学校の教室に行って見る

教室私は2018年に卒業します

この学校の教室に行って見る

教室そうえば、好きな人はあまりしなかったかな。後、ちがくにはいったけど。こればれるかな、でもやめておく、その人は悪いから、もしかして、結婚もしてるかもしれないから。一人は。後、は悪いから。

この学校の教室に行って見る

教室ちょっと話がずれました。

この学校の教室に行って見る

教室何を学んだのかいまだにわからない

この学校の教室に行って見る

教室いろんな教科の授業を受けていたのが懐かしいです。

この学校の教室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭での朝礼でオリンピック体操

この学校の校庭に行って見る

トイレ柏の葉がモチーフの素敵なしきりって言うか壁みたいなのがあってあちこちにあるんだけど私は、大好きだったトイレにいるときは、何か落ち着いてあと先生と一緒に遅くまでトイレ掃除した水雑巾でゆかこすってピカピカになるのが楽しかった。

この学校のトイレに行って見る

理科室メダカがいたね、かわいかった。

この学校の理科室に行って見る

ずーとずーと好きだった男の子すごく心配させたりけんかしたり大人になってまた再会したいけど私もふるさと離れて長いから同窓会あるなら言ってみたいなぁ

この学校の恋に行って見る

給食低学年の時は銀色の皿だったが中学年からプラスチックの皿になった

この学校の給食に行って見る

教室クーラーが、自分達のクラスだけ、効きませんでした

この学校の教室に行って見る

感謝みんなと過ごした6年間は、いろんなことがあって辛い時もあったけど、卒業するときは笑顔で卒業できました!今でももどりたいって毎日思うし、もっとあんなことしとけばよかった!って思う。またみんなで会いましょう

この学校の感謝に行って見る

校庭ロケット滑り台があって、よく遊んだ。昔は

この学校の校庭に行って見る

怪談もうだめだな。親だな。職員室行くか?

この学校の怪談に行って見る

教室みんなで学んだあの教室が好きでした。

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ