津久見市立四浦東中学校の教室

懐かしい津久見市立四浦東中学校の記憶を共有するページです。

津久見市立四浦東中学校の教室

津久見市立四浦東中学校の教室での色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

津久見市立四浦東中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)掃除用具入れのゴキブリホイホイがいつもいっぱいでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室教室の外の廊下はコンクリートでした。休み時間男の子は相撲をとったり、女の子はゴム飛びをしたりしていました。
教室学年により、クラスの数が増減するので、学年が同じでも別の階に教室がある場合がある。
教室窓際に、くそ不味い牛乳を残して並べた結果、朝会で波平校長にブチギレられる。 大人になり、あの時の牛乳が偽装だったと知り、我が味覚を信じる
教室いつも賑わっていて、暖かい場所でした。 クラスメイトと話したり楽しい思い出ばかりです。
教室特別支援がきゅう
教室自分の世代では地味に学級崩壊していたので居心地の悪い場所だった。ただ1つ良かったのは隣の席の女子が嫌な顔をせずに教科書や宿題を見せてくれた事、医者の娘さんだったから頭が良かったと思う。今思い起こしても感謝しかない。
教室一クラス30人はとてもじゃないけどせまい。
教室クラスター型というのか、中央のスペースを囲んで4つの教室があった。
教室俺はやらなかったけど、爆竹が鳴ったり、牛乳を外に投げたり、消化器を悪戯してた奴がいたな。中途半端な悪が多かった。
教室東中の先生に恋してた

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白バレンタインチョコを靴箱で渡そうとしたら…いやな顔され「いらん」って言われた
プールプールの授業休みの人も水着着用で忘れたら取りに帰らされた
図書室図書館の雰囲気や図書館隣の体育館に行く時の通路が好きだった なんか雰囲気あったよね?
プール水泳部でした! 今年は最高で8000メートル近く泳ぎました。(ーー;)
プールクロール
音楽室音楽室から見える校門とグリーンコート 校門から遅刻してくる先輩をよく見つけては 窓から大声で先輩に声をかけてた思い出がありますwww
何でこんな恋をした?
運動会男子は競技でしかガチらない。女子は応援も競技もガチ。
伝説学校に伝わる伝説・逸話
音楽室音楽の授業時々、HjungleWithTのデビュー曲を歌いましたね


ページの先頭へ