板倉村立板倉中学校筒方分校の教室

懐かしい板倉村立板倉中学校筒方分校の記憶を共有するページです。

板倉村立板倉中学校筒方分校の教室

板倉村立板倉中学校筒方分校の教室での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

板倉村立板倉中学校筒方分校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室ここでの経験が、自分を今成長させてます。楽しい事も嫌な事も両方たくさんあったけど、ありがとう。
教室3年2組にいました。壁掛け時計が先生が壁を叩いた衝撃で落ちました。
教室工藤伸一くん
教室加須西の現生徒だお!校舎きれいにしてください!
教室1年2年の担任川島先生3年担任秋山先生みんなからひょろ長と呼ばれていた
教室数学わかりません、、、、
教室普通クーラーはないけど扇風機は有りだけど真ん中の列の人にはまったく効果ない模様
教室83年生まれです。9クラスって少子化の今では考えられないマンモス校でした。
教室改修前の教室は、窓枠の鍵が古くてレトロだった。理科室の窓枠の鍵も同じタイプだったと思う。
教室扇風機が全教室に2台ついていた

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談実はこんこーんと鳴き声を出すバーチャルな狐の出身地
校庭グランド奥の畑の肥だめに隣のクラスの男子が落ちて、そのまま教室に戻ってき。くさかった
怪談女子中学生の霊
告白K・N。妹キャラで可愛くて好きだった。ていうか今でも大好き。この恋がいつか届きますように
職員室昭和47年頃英語の女性教師いずみ先生をご存知の方おられませんか?
卒業式卒業アルバムのクラスの名前が間違えられた生徒がいました。
プール僕は男だけど、女子用の北中水着を着るのが大好きでした。スポーツ店でめちゃ恥ずかしかったけど買いました。バストパッドも縫い付けてもらってCカップにしました。
体育館中2になった頃に体育館が新しくなって、スラムダンクが丁度流行ってた事もあり、床のキュッキュッ音がたまらなかったw
大好きでした
職員室ノーベル賞(ノーヘル賞)の生徒と、スモーキング生徒が教務主任から説教されてます。


ページの先頭へ