玉津村立玉津中学校の教室

懐かしい玉津村立玉津中学校の記憶を共有するページです。

玉津村立玉津中学校の教室

玉津村立玉津中学校の教室での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

玉津村立玉津中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室我々の教室は続き教室で、学校行事で雨の日に運動場を使えないとき、黒板を外し、教室の間仕切り柱を外したのち、間仕切り壁を開いて二つの教室を一つにして行事に使用した。
教室毎年、賀状をかき苅らず
教室私カ中学校3の時に椅子のトコにガビヨよくからかわれました
教室1年生から3年生まで5クラスで、校舎は1年生と職員室は木造で、2年生と3年生は鉄筋校舎で3階建てでした。
教室東中の先生に恋してた
教室足をひっかけられて鰹節を先生にぶちまけてた人がいた
教室1年生は木造の教室で冬は結構寒かった
教室今はあっちこっちボロくなっちゃってます笑。耐震工事中で美術室が使えなくなって不便です。とにかくすきま風寒すぎる〜!!!
教室教室抜け出して帰ったことがあった、何回も
教室他県に行っても頑張ってね

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上…屋上の大展望台で、天体観測を愉しみました〜!?!
校庭体育館西側に第2グラウンドがあって、ソフトボールをやってたなぁ。いまは草ボーボー。
入学式ベストフレンド
文化祭文化教室は何でも楽しい。
入学式親友とクラス離れちゃって落ち込んだなぁ(2022年に入った中一)
校庭校庭の周り を走りました走らないと修学旅行に於いていくぞ〜言われました
技術の先生が好きだった。その影響でいろんな音楽を聞くようになった。
謝罪部活中に抜け出し、よく遊びに行ってた。校外の友人宅や裏の森で。
体育館
卒業式送る会で流れる思い出ムービーはもはや伝統行事。 後輩達が合唱してる時にもう楽しかったここもみんなともお別れなのかと思うと涙が出てきた。小学校は泣かなかったのに。 やっぱりとっても楽しかった中学校生活だったと思う。


ページの先頭へ