田村市立船引南中学校の教室

懐かしい田村市立船引南中学校の記憶を共有するページです。

田村市立船引南中学校の教室

田村市立船引南中学校の教室での色褪せない記憶をつづってください古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

田村市立船引南中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室窓から土讃線が見えて春は眠くなってしょうがないくらい日当たりのいいところでした。

この学校の教室に行って見る

教室悪ガキがいて教室と教室を穴を開けていききしてた

この学校の教室に行って見る

教室この学校で過ごした楽しい時間   

この学校の教室に行って見る

教室とにかくホームルームが、長い。段々、些細なことの追求の場になっていった。そして、後任も一部のものがかげで動き、その通りになって行く事が、今も悔しい、民主主義になっても納得の行かない、陰が見えかくれした、

この学校の教室に行って見る

教室附属にもいじめがあった。あたしは透明人間にされ、教室にはいない存在だった。 ふでばこで、殴られたこともあったがやっぱり透明人間にされたことが一番効いた。 遠くから通っていたので、途中下車して岡山駅前で市電に乗るのをやめて何度帰ろうと思ったか。だけど、親の期待を裏切れず、先生に話す勇気もなかった。 そのまま卒業。 本当に最悪な中学校だった。

この学校の教室に行って見る

教室理科の実習でカエルの解剖をやりました。あれは可哀想だった。

この学校の教室に行って見る

教室教室は木のタイルのような床だった気がする。 廊下は赤色に塗られたコンクリート。 固くて冬は冷たかったなあ

この学校の教室に行って見る

教室クルクル回す形態の窓のフック、気に入りました。

この学校の教室に行って見る

教室一学年一クラスでした。一年全組といった呼び方をしました。

この学校の教室に行って見る

教室給食はなくて弁当持参の時代でしたので冬場は温かい弁当が食べられる様に、教室の隅に弁当を温める置いてあり生徒が弁当を入れていました。あたたまると、教室全体におかずのにおいが充満していました。

この学校の教室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭メロンパンアイスが忘れらません

この学校の文化祭に行って見る

あとで気づくよね。あ、あれ恋してたんだって

この学校の恋に行って見る

怪談旧体育館の下に人骨

この学校の怪談に行って見る

中学一年生になりたての頃、ある女子に告白されて、付き合うことになったのですが、1年と半年後、それは妄想であることが分かりました。

この学校の恋に行って見る

教室体罰教師 今じゃありえねー 氏ね

この学校の教室に行って見る

体育館体育ほとんどサボって加藤先生、早希先生に怒られたー

この学校の体育館に行って見る

トイレよく固定の客がトイレでやっていたと聞きました

この学校のトイレに行って見る

感謝西郷校長

この学校の感謝に行って見る

体育館幽霊の噂を聞いたことがありました。

この学校の体育館に行って見る

職員室テスト期間中に、忘れて職員室に入ったらぶったたかれた

この学校の職員室に行って見る



ページの先頭へ