柳井市立日積中学校の教室

懐かしい柳井市立日積中学校の記憶を共有するページです。

柳井市立日積中学校の教室

柳井市立日積中学校の教室での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

柳井市立日積中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室夏の暑い日でも、ジャージは長そで・長ズボンでした。
教室教室の窓から富士山が見えました。
教室旧校舎と新校舎があって、窓から福岡タワーが見えるクラスがありました。
教室思い出かぁ笑
教室校舎は綺麗だった(体育館兼講堂)何もかにも新鮮で早春の息吹でした
教室仙台大観音が建設される過程を、授業中に窓からよく見ていました。
教室今はもうクーラーがありますよ。
教室宿題忘れると、お前はずるいんだよと言って、ゴム印をおでこに押し付ける先生がいた。今の時代なら父兄から相当文句を言われると思うのだが、あの当時は皆、我慢して、誰も文句も言わなかった。
教室昔掘られたであろう文字・絵がありました。
教室思い出かぁ笑き

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
巡り巡る時を超え
プール全員の卒業写真,プールの中でとりました(昭和40年1月頃、水が無い状態)
2年生の時、初めてのデートで映画を観に行きました
告白
屋上体育館とか玄関とかも見ろってw
図書室勘違い教員から尋問された場所。当時の校長から「学校に来ないで下さい」と言われPTA問題が発生した事件が起きた場所。
伝説合唱練習脱走事件。追いかけるの楽しかったなぁ
リア充のLINEに歯ぎしり 記念日ツイートに歯ぎしり
運動会当時のみんなで一斉に声を出して応援する形式は今だったらもうできないんだろうな
下駄箱よくだれかしらの靴が何度かなくなってた。よくみんなで探したけど見つかったことはまれだったな。


ページの先頭へ