新地町立尚英中学校の教室

懐かしい新地町立尚英中学校の記憶を共有するページです。

新地町立尚英中学校の教室

新地町立尚英中学校の教室での様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

新地町立尚英中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室おお¥い
教室狭い|^ω^)^o^(^∀^|
教室当時珍しい視聴覚教室があり、英語のスピーチやヒヤリングのためのヘッドセット、カセットテープレコーダーが備え付けられていた。
教室最初の約1年間はプレハブの教室でした。夏はエアコンがあったので快適に過ごせました
教室英語の先生がよく外国の音楽をみんなに聴かせてくれた。当時3年生。
教室冬は休み時間暖房のまえに集まってよもやま話をしていた記憶があります。
教室教室の床が木で歩くとうるさかったwwしかも所々小さい穴があいてるんだよなーww
教室とある7月上旬、雨で体育の水泳は中止だったため、みんな水着は置いて帰る生徒が多かった。僕は、放課後も残っていて、気になるあの娘の水着を取り出すと、トイレの個室に入ってその娘の水着を着ておなりました。最高に気持ちよかったです!という夢を中学時代に見ました。
教室授業中に大を漏らした女子がいた
教室1995年の卒業生誰か書き込めー!

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室石川貴基先生がかっこよすぎて大好き
プールグランドからプールが丸見えでした
文化祭懐かしい、りょうの先輩とひでおみ先輩のツインドラムもチョーカッコ良かった
体育館体育館はありませんでした(笑)
プール私のクラスの担任の先生は細かいところまでわかりやすく教えてくださりました。
トイレ休み時間によくタバコ吸いに行った
屋上屋上赤い
屋上夜になるとうんちが降ってくるという事実がありました。
文化祭歌が好きでした。震災後にバナナソングのCD作りました。ミヤテレの勾当台公園円形ステージで歌披露しました。ぜひ南中山中学校体育館で歌披露したいです。
私は陸上部でした。佐渡ではなく本土に住んでいます。


ページの先頭へ