鳥取市立鹿野学園の教室

懐かしい鳥取市立鹿野学園の記憶を共有するページです。

鳥取市立鹿野学園の教室

鳥取市立鹿野学園の教室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

鳥取市立鹿野学園
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室授業中に大を漏らした女子がいた

この学校の教室に行って見る

教室2-7の教室の窓から 富士山が綺麗でよく見ていた思い出があります。娘二人も西中卒業生で子供が在学中西中にはよく行きましたが 私の中学生の時と同じ富士山が綺麗に見える景色は同じでした。

この学校の教室に行って見る

教室マルチルームがむき出しにありました。

この学校の教室に行って見る

教室泰地机の中ちゃんと整理しろ

この学校の教室に行って見る

教室1年生は9クラスあったな?3校の小学校卒業生が、皆んな、春中に入学したから。 1年生の時は木造校舎、2年生、3年生は確か?3階建てのコンクリート校舎だったなかな?セイブンドウあったな?

この学校の教室に行って見る

教室?大丈夫そ?

この学校の教室に行って見る

教室木村拓哉の奥さん工藤静香さんのmugoん色っぽいって曲が流行って、好きな人は見つめるもんだと学習した僕は好きな人を見つめてよくキモい言われた。

この学校の教室に行って見る

教室1968年、2年生になると古い木造校舎の教室に変わった。この校舎は旧名市短の校舎だったので男子トイレがなく、2年生の男子は校舎を出て中庭近くのトイレに行った。入り口は観音扉のようになっていて太い杭で止められていた。

この学校の教室に行って見る

教室別館の建物に教室がありました。たしか2組だけだったような・・・。

この学校の教室に行って見る

教室廊下側の窓から桂川の方向を眺めているあなたが好きだった

この学校の教室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談学校の隣に廃墟のような建築途中のお寺? 

この学校の怪談に行って見る

体育館梅雨時に全校朝礼を体育館でやる時に先生方が扉を閉め切ったせいで蒸し暑くて最悪だった。倒れる生徒が2,3人出るまで絶対に扉を開けなかった。何だったんだアレは?ただのシゴキか?

この学校の体育館に行って見る

校庭一年生の時 グランドの真ん中に田んぼがあったw

この学校の校庭に行って見る

下駄箱下駄箱はありませんでした。

この学校の下駄箱に行って見る

怪談どこかに遺体をいれたぬいぐるみがあるみたいですよー2019 8 29

この学校の怪談に行って見る

怪談夜、忘れ物をした生徒が校舎に戻ると、タタタタタッと走ってくる音がしたそうするとワンピースを着た目の黒い女の子がずっと追いかけタタタタタッタタタタタッと追いかけられたブスはバラバラで

この学校の怪談に行って見る

伝説ある日kという人物が飛ばした紙飛行機が遥か彼方、海を越え、山を超えそしてまた校舎に戻ってきた。そしてそれは伝説となり紙飛行機研究会の創設者となった。

この学校の伝説に行って見る

職員室コーヒーの匂いが凄かった

この学校の職員室に行って見る

体育館大きさ

この学校の体育館に行って見る

音楽室富岡博先生という、とても熱心な素晴らしい先生がおりました。

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ