船橋市立金杉台中学校の教室

懐かしい船橋市立金杉台中学校の記憶を共有するページです。

船橋市立金杉台中学校の教室

船橋市立金杉台中学校の教室での懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

船橋市立金杉台中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

見晴らしのいい教室でした。
(2018/08/22 21:50:54:石井 千晶)
good3bad0

例)掃除用具入れのゴキブリホイホイがいつもいっぱいでした。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室2年生の時、プレハブの教室だったなあ。
教室私達の学年は第二次ベビーブームの年。本来は1学年10組だけど、私達の時は11組迄と人数が多かった。教室が足りず図書室にしている所を、無理に11組用の教室にした。だからやたら広く、11組の生徒は掃除が大変だったと。
教室昭和43年4月の入学時、教室は仮設のプレハブ教室でした。
教室三年生の時窓越しにサトコさんを見つめていまさした
教室殴るは当たり前の浜田という教師がいました
教室プリンセスプリンセスの「M」 の歌詞が彫られた机があった。
教室我々の教室は続き教室で、学校行事で雨の日に運動場を使えないとき、黒板を外し、教室の間仕切り柱を外したのち、間仕切り壁を開いて二つの教室を一つにして行事に使用した。
教室超絶、怖い
教室山陽工業で入学 海兵団跡地に引っ越し作業 同級生が多く5クラスあった
教室冬は休み時間暖房のまえに集まってよもやま話をしていた記憶があります。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室図書室のどこかにある真っ白な本。それを手に取ると・・
屋上事故が昔あったのか分からないが、出入り禁止だった
卒業式卒業写真
教室味噌汁給食
入学式入学式みんなお腹鳴るの我慢しがち
職員室校長先生(例題)
謝罪正直、先輩の事、大っ嫌いで部活めっちゃサボってました!ごめんなさい!笑
プール今はプール取り壊されて新校舎出来たよな
下駄箱空いた下駄箱に入っていた開封済みの納豆
体育館


ページの先頭へ