大田区立大森第一中学校の教室

懐かしい大田区立大森第一中学校の記憶を共有するページです。

大田区立大森第一中学校の教室

大田区立大森第一中学校の教室での色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

大田区立大森第一中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

中学2年の時にコンコルドが羽田空港に飛来し、窓ガラスがビビッていたことを思い出しました。
(2017/03/28 16:53:44:ポチ)
good2bad0

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室教室に冷暖房機がありませんでした。夏暑かった、冬寒かった記録があります。

この学校の教室に行って見る

教室カーテンにくるまっていた

この学校の教室に行って見る

教室ドアがかたくて、開けにくかったです

この学校の教室に行って見る

教室木造の教室、机椅子も木造、懐かしいね。

この学校の教室に行って見る

教室附属にもいじめがあった。あたしは透明人間にされ、教室にはいない存在だった。 ふでばこで、殴られたこともあったがやっぱり透明人間にされたことが一番効いた。 遠くから通っていたので、途中下車して岡山駅前で市電に乗るのをやめて何度帰ろうと思ったか。だけど、親の期待を裏切れず、先生に話す勇気もなかった。 そのまま卒業。 本当に最悪な中学校だった。

この学校の教室に行って見る

教室多分、木造校舎の二階建てだったと思います。下校時間を過ぎた後教室で仲間数人で、色々話し込むが好きでした。皆元気にしてるかな。?

この学校の教室に行って見る

教室続き教室

この学校の教室に行って見る

教室2022年現在、3棟は教室としては使用されておらず、今一般生徒が立ち入ることはほぼありません。ただ、卓球部などの部活動では3棟が使われることがあるようです。2棟でも、いつか美術室や音楽室が使われなくなっていくかもしれません。

この学校の教室に行って見る

教室校舎は木造で卒業時に、鉄筋コンクリート校舎完成 1日のみ使用し 卒業。木造校舎が懐かしい。

この学校の教室に行って見る

教室床が軋む

この学校の教室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白さくらちゃん…。バレてたなんて恥ずかしいよ…。でも君がそう思ってくれてるのなら僕はもう指輪を買うよ。3日後にプロボーズしに行くから待っててね、さくらちゃん♡

この学校の告白に行って見る

教室三年生の時窓越しにサトコさんを見つめていまさした

この学校の教室に行って見る

体育館この時期の体育館は非常に寒かったが、部活が盛んでいつもいっぱいだった。

この学校の体育館に行って見る

下駄箱何かお化けいそうな…

この学校の下駄箱に行って見る

教室最近何か違和感がある

この学校の教室に行って見る

教室木造庁舎、木炭ストーブでした。

この学校の教室に行って見る

職員室暴力教師

この学校の職員室に行って見る

トイレ女子トイレでは休み時間になるたびに女子は髪を結び直したり、整えたりしてた!

この学校のトイレに行って見る

プール川角中プールの思い出

この学校のプールに行って見る

みんなが幸せならいいいね☆ 08070231563

この学校の恋に行って見る



ページの先頭へ