府中市立府中第五中学校の教室

懐かしい府中市立府中第五中学校の記憶を共有するページです。

府中市立府中第五中学校の教室

府中市立府中第五中学校の教室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

府中市立府中第五中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)掃除用具入れのゴキブリホイホイがいつもいっぱいでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室家庭科室で食べた焼きそばが最高においしかったです。

この学校の教室に行って見る

教室↓こいつは嘘

この学校の教室に行って見る

教室教科ごとに移動して授業を受けていたのが一番の思い出です。

この学校の教室に行って見る

教室一学年一クラスでした。一年全組といった呼び方をしました。

この学校の教室に行って見る

教室教室はにぎやかでした。

この学校の教室に行って見る

教室暖房器具は石炭ストーブでした。日直の石炭運びが大変でした。

この学校の教室に行って見る

教室校舎正面の玄関の上、2階は扇野間と呼ばれ4分の1の円形の形をして確か2階は美術の準備室のように使っていた。3階はわからない。

この学校の教室に行って見る

教室 今の教室は、黒板の上に学級目標があって、後ろの黒板の右側には自己紹介の紙が貼ってあって、黒板の上には係のかみがはってあるんですー! 私吹奏楽部に入りたいなぁー!

この学校の教室に行って見る

教室職員室奥の2階へ上がる階段、 上がって右が音楽室、左へ行くと 1番奥に美術室(!?)があったが その階段と長い廊下が怖かった 夕方の薄暗い時間帯には絶対通りたくない

この学校の教室に行って見る

教室旧校舎の西校舎はひどかった

この学校の教室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式夢みたいにキミに出会えた奇跡

この学校の入学式に行って見る

告白小学校では同じクラスになった事はなかったけど、中学1年の時に同じ3組だった。昭和42年生まれの貴女、ずっと本当は好きなままでした。

この学校の告白に行って見る

教室文化祭の劇の練習で音響係だった自分は、レットイットビーをかけながら住宅に反射した夕陽が美しかったことを今も忘れない。

この学校の教室に行って見る

一年生の時のクラスメート、三年生の時、二年生だった素敵な後輩

この学校の恋に行って見る

教室イジメにあって大変だった

この学校の教室に行って見る

怪談プールで泳いでいたら誰かの足が見えたと思って顔を水から出したらそこには誰もいませんでした。それが3回くらいあったのでちょっと怖いです。

この学校の怪談に行って見る

元彼が隠し事ばっかだから もう無理って言った数日後 すぐ彼女作ったん そのことも隠されとったし、。 言ったらブロックされると思ったからーだって 今でも腹立つし嫌な思い出やわ。

この学校の恋に行って見る

音楽室四階にあるので階段を登るのはしんどかったですがみんなで合わせた音が青春を表していました。夕方になると西日がさして眩しかったですが楽器が輝きましたね。今となればいい思い出です、

この学校の音楽室に行って見る

大袈裟だけど受け取って!

この学校の恋に行って見る

トイレ掃除中、窓を開けると、上からゴキブリが降ってきました。マジできもかったです。季節が変わると、窓枠にうじゃうじゃと大量のてんとう虫がいるようになります。

この学校のトイレに行って見る



ページの先頭へ