立教女学院中学校の教室

懐かしい立教女学院中学校の記憶を共有するページです。

立教女学院中学校の教室

立教女学院中学校の教室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

立教女学院中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室ブルース・リーが好きで、跳び蹴りをした時に、扉の敷居の上の部分に頭を思い切りぶつけた記憶があります。クラス表示を蹴り飛ばしました。
教室何か悪い事などしていると 数学の先生はそっと無言で近寄り、腕をつねくる…
教室とにかく、最低の中学校でした。おしまい。
教室京子先生、お元気だったんですね。国語の授業とても好きでした!松原先生面白い先生でしたが怖かったのを覚えています。
教室2年の時は校庭にあったプレハブ教室でした。
教室授業中、本読んだり・ねたりしたなぁ 授業サボってみたかったなぁ 席はずっと後ろがよかったな
教室木造に ガラスをはめた ガタガタいう ガラス戸のまどでした。二階の一年C組の窓から硝子戸が落ちてしまいました。
教室教室の前にテレビの乗ってないテレビ台がぶら下がってて、寂しいからミノムシ飼ってたら授業中ぶらさがってきてニヤけた。
教室1年8組って、元調理室だったって本当だったのかにゃ。
教室冬は弁当を温める装置があった。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
一年の時の英語の先生、厳しい人だったけど、セクシーで好きだった。
中学2年の時同じクラス(B組)のY.Iさん 3年になり別々のクラス(彼女はC組)何となく心から同じクラスになりたいと思っていた
音楽室2年の時の音楽の先生だった大村先生、顔が...........女性お笑いコンビ「おきゃんぴー」の中野麻里子さんに似てた!!大村先生、ごめんちゃい(^^;)
保健室誰もいないタイミングで保健室に入り、オキシドールを拝借して、耳の上あたりの髪の毛に塗ったくってトンズラを繰り返し、少しづつ髪の色を抜いてメッシュをいれたが、想像ほど目立たずガッカリした昭和の思い出こみゅなのであった……ヨロピク。
体育館やーい
文化祭ペーパードレスコンテスト。破れてセクシーだったな!
卒業式あけみへ元気ですか
教室私の担任の先生は歌川美代子先生でした
体育館Dって先生?
音楽室楽しかったことです


ページの先頭へ