桐朋女子中学校の教室

懐かしい桐朋女子中学校の記憶を共有するページです。

桐朋女子中学校の教室

桐朋女子中学校の教室での色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

桐朋女子中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室床がギシギシ抜けそうでした
教室クソ
教室3年5組の掃除ロッカーの隙間に宝の地図があるw
教室福○とよくその彼女と3Pした
教室窓のサッシにはカメムシが密にはまって冬を超す
教室窓からは、招提小学校が見えます。10月が近づくと、運動会の練習をしている元気な声が聞こえます。
教室旧校舎の西校舎はひどかった
教室うちらの頃にプレハブ教室があったが、夏は極限まで暑く冬は極限まで寒かった
教室森本君 臭すぎって言ってごめん
教室窓から土讃線が見えて春は眠くなってしょうがないくらい日当たりのいいところでした。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール
校庭堀川先生と峯脇先生がバイクでレースしてて堀川先生が転倒! 教室の窓から見てたわしらにピースサインしてました。
トイレM8み
教室床がもろくミシミシいっています
下駄箱下駄箱は無かったと思う。靴のままで上履き等履き替えていなかった。
文化祭文化祭でばんななと殿様?をしました和
音楽室てぃーちでぃーる。 なつかしい。 古川みどり先生
プール牛首トンネル
トイレ中学校は今は分からないけど1990年代の在学中は小便器、洋式便器、和式便器もINAX製の便器でした。
校庭スプリンクラーが設置されるまで、砂嵐が吹き荒れていた。 


ページの先頭へ