横浜市立下瀬谷中学校の教室

懐かしい横浜市立下瀬谷中学校の記憶を共有するページです。

横浜市立下瀬谷中学校の教室

横浜市立下瀬谷中学校の教室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

横浜市立下瀬谷中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室私の担任の先生は歌川美代子先生でした

この学校の教室に行って見る

教室別館の建物に教室がありました。たしか2組だけだったような・・・。

この学校の教室に行って見る

教室昭和39年卒業の私達は一年入学時は今下の運動場に、平屋の教室で冬は寒かったです。またいろ思い出したらメールします。

この学校の教室に行って見る

教室nくん

この学校の教室に行って見る

教室1年性は1階、2年になると2階、3年になると、別棟の2階でした。

この学校の教室に行って見る

教室みんなでワイワイ騒いた

この学校の教室に行って見る

教室足をひっかけられて鰹節を先生にぶちまけてた人がいた

この学校の教室に行って見る

教室そうだねぇ

この学校の教室に行って見る

教室教室から富士山が見えました

この学校の教室に行って見る

教室2年生はプレハブでした。夏の暑さはハンパなかった

この学校の教室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室前の先生のほうがよかったなー

この学校の音楽室に行って見る

体育館走ると揺れる。2階に謎のオルガンがある。

この学校の体育館に行って見る

音楽室音楽室から見える一志方面の景色が好きでした。飛んで行きたくなりました。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室音楽クラブで毎日仲間と頑張っていた思い出があります。

この学校の音楽室に行って見る

体育館さっきはUndoに注意されたからできんかったの!!!わかる?意味

この学校の体育館に行って見る

音楽室どこが防音なのかがわからない

この学校の音楽室に行って見る

職員室よく怒られた

この学校の職員室に行って見る

職員室とにかく親しみの伝わる部屋。行事につけて感想文あり。今思うとそれが、後々の力に桐山先生夫妻は生徒達が自身の子として、生涯を貫き、あえて子供を産まなかった。まだお二人元気です。支えあいながら。美術の越智秀樹先生は、妹さんのために教師となった。京都の修学旅行の練習に鎌倉日帰り練習をさせてくれた。

この学校の職員室に行って見る

音楽室きべつ

この学校の音楽室に行って見る

校庭狭い校庭で1,3学年の生徒が毎朝朝礼を受けました。Mr.

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ