新ひだか町立三石中学校の教室

懐かしい新ひだか町立三石中学校の記憶を共有するページです。

新ひだか町立三石中学校の教室

新ひだか町立三石中学校の教室での様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

新ひだか町立三石中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室普通クーラーはないけど扇風機は有りだけど真ん中の列の人にはまったく効果ない模様
教室1年生は木造の教室で冬は結構寒かった
教室2年生の時に、俺は教室のドアの硝子を素手で割って大怪我をしたことがあります。
教室懐かしクラブ鉄道研究クラブ
教室一年の時は3年の廊下を通る時、怖かった。
教室まあ、壊れている所も現在出てきてるんですけどね
教室辛いことがほとんどで楽しかったことなんかありません。
教室深夜の理科室で出火事故があり、消防車が出動する大ごとになりましたね。幸いボヤで済んだそうですが。出火原因はコンセントに埃が溜まったことによる発火という典型的なトラッキング現象みたいですね。
教室卒業前、三年生だけ、新校舎に移りました。短い間でしたが、新しい教室で、仲間達と楽しい時を過ごすことが出来ました。勝、晢男、トッチ、亮二、優、ム―ン。みんな元気ですか?
教室2階の美術室の隣が物置部屋のようになっていたので、つまらない授業のときは、そこでよく昼寝してました。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館今年の秋に体育館の天井が新しくなりました
謝罪成人式会場でお互い気づいて笑顔で居てくれたのに無視してごめんなさい(´;Д;`)ずっと心残りになってます。
職員室舘田先生がパズドラやってた。最高60コンボいってたwww
職員室先生方専用の玄関や階段あった。
トイレボロいし臭い
文化祭3-1の縁日、皆で頑張りましたね。モザイクアートも苦労しました。
体育館昨日12時くらいに体育館から爆発音と共に爆風が発生した
教室校舎は木造でしたよね。いつからか廊下を油紙で磨き、光り具合いをクラスで競っていたと思います。棒タワシではなく、藁の綱を使って廊下を必死に磨いていたな。
保健室保健室の養護の先生とは様々な話しをたくさん話しをしました。思い出です。
教室楽しい


ページの先頭へ