関市立武芸川中学校の教室

懐かしい関市立武芸川中学校の記憶を共有するページです。

関市立武芸川中学校の教室

関市立武芸川中学校の教室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

関市立武芸川中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室
教室加須西の現生徒だお!校舎きれいにしてください!
教室1クラス 60人 12クラス 中学最大マンモス校  暖房は、コークス使用
教室ほとんどの人が知らない和室の小さな説教部屋がある
教室木造校舎のすきま風がとても寒かった
教室廊下の窓から138タワーが見える
教室思い出かぁ笑
教室窓のサッシにはカメムシが密にはまって冬を超す
教室私達の学年は第二次ベビーブームの年。本来は1学年10組だけど、私達の時は11組迄と人数が多かった。教室が足りず図書室にしている所を、無理に11組用の教室にした。だからやたら広く、11組の生徒は掃除が大変だったと。
教室自転車置き場が窓の外から見える

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭H6.3月卒業、元3-Dです。当時のクラスメイトの方、白鷺祭でみんなで歌った「黒い瞳」覚えてますか。
保健室先生美人だったぁ
プール更衣室で転んで手首を骨折した人がいた
教室5組教室。会話も弾むし、なかなか面白い先輩もいたし、時にはいじめを受けることもあったけど、それが学校の最高の思い出だったと記憶している
体育館小指から骨が見えてる奴がいました
校庭水はけ悪くて水溜まりの中で球技大会とか
なにこれwなんでこんなんあるん?w
教室母は5年前に亡くなりました。三重県の津市で喘息と肺気腫で息をひきとりました
プールY.M女性教師の名は、山崎まゆ美先生、現在、稲垣まゆ美校長です‼️
卓球部のT.Aかわいい


ページの先頭へ