四日市市立山手中学校の教室

懐かしい四日市市立山手中学校の記憶を共有するページです。

四日市市立山手中学校の教室

四日市市立山手中学校の教室での懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

四日市市立山手中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室よく男子が下ネタを、言ってましたw 授業中も言ってましたw
教室いじめがあります。
教室校舎は木造でしたよね。いつからか廊下を油紙で磨き、光り具合いをクラスで競っていたと思います。棒タワシではなく、藁の綱を使って廊下を必死に磨いていたな。
教室猿田・林・三瀬
教室よくわからないチョッカイを出されてた
教室この学校で過ごした楽しい時間   
教室めちゃくちゃ荒れていました
教室中2の時クラス全員から水筒貸してと言われ渡し返ってきたらゴミが入れられていて皆からいじめを受け不登校になり病気になり25年もPTSDで通院してる。いじめ加害者の女らと同じクラスにされいつもニコニコしていたが芝居で精神的苦痛を受けた。学年全員が大嫌いですし全員を恨んでいます。
教室附属にもいじめがあった。あたしは透明人間にされ、教室にはいない存在だった。 ふでばこで、殴られたこともあったがやっぱり透明人間にされたことが一番効いた。 遠くから通っていたので、途中下車して岡山駅前で市電に乗るのをやめて何度帰ろうと思ったか。だけど、親の期待を裏切れず、先生に話す勇気もなかった。 そのまま卒業。 本当に最悪な中学校だった。
教室就業前に風船バレー

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭ダリヤで囲まれたグランド
下駄箱靴箱は色々と楽だった。もの置けるし、教室や体育館に近いし、
プールプールは確か2年の時に完成。それまでは授業でプールは無し。おかげで今もカナヅチです!
下駄箱職員玄関の下駄箱の隣に熱帯魚の水槽がありました。きれいでした。
体育館日本フィルの数人の方々が来て、モーツァルトのセレナーデなどの演奏会があった。プロの演奏を初めて聞いた。
職員室個人の思い出になるけど、よく職員室に呼び出されましたよ…やべー誰だかバレる!
下駄箱靴が二つ入っている人が必ずいた。
教室当日、マンモス校でプレハブ校舎まであり、13クラスあった。
校庭私もバスケをしてました☺️ モトクロス場懐かしいですね!!
教室昼になって登校し、給食食って帰る。毎日の日課でした。


ページの先頭へ