京都市立修学院中学校の教室

懐かしい京都市立修学院中学校の記憶を共有するページです。

京都市立修学院中学校の教室

京都市立修学院中学校の教室での懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

京都市立修学院中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室暖房と冷房が一緒のエアコンと窓もあったやんな
教室冬は休み時間暖房のまえに集まってよもやま話をしていた記憶があります。
教室当日、マンモス校でプレハブ校舎まであり、13クラスあった。
教室出野先生との会話や笠原先生との会話が絶えませんでしたね。
教室hfd
教室英語の先生がよく外国の音楽をみんなに聴かせてくれた。当時3年生。
教室(教室の窓が気に入って)思わず定位置から窓を1枚取り出し、自分の席のへりに置きっぱなしにしてしまって、先生からお叱りを受ける羽目になった苦い思い出が心に残っています。
教室1年2年の担任川島先生3年担任秋山先生みんなからひょろ長と呼ばれていた
教室?大丈夫そ?
教室クラスのみんなで合唱大会にむけて頑張ったこと

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白階段、、
教室全校で丸1日かけての はりえ大会があり 全員ではりえをして 壁にはりだしました。
プールプールぶっ壊れてて高校のプール借りる
告白ゆうきがだいすきでした
校庭休み時間には、サッカーしたりバトミントンの羽蹴ったりしていたな
教室森本君 臭すぎって言ってごめん
プールbsafbsafbas
職員室職員室の前を何度も通りかかっていました。
職員室体育の高嶋仁先生が生徒に暴力ふるいまくってました。公になってたら高校野球出場停止だっただろうなー
さくらちゃん、懐かしいね、、、僕も好きだった。みんなのアイドルだったよね。僕の手は届かなかったけど、とても辛かったよ。でも楽しかった。あの日々を僕は忘れないよ。


ページの先頭へ