上郡町立上郡中学校の教室

懐かしい上郡町立上郡中学校の記憶を共有するページです。

上郡町立上郡中学校の教室

上郡町立上郡中学校の教室での懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

上郡町立上郡中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

教室にあったストーブに爆竹入れて、職員室に呼び出されたな
(2016/11/22 19:08:54:名無し)
good0bad0

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室先生との喧嘩が多かった
教室佐村は国語の授業中に牧壮一先生を怒らしたことがあります。
教室教室の窓際にあったゼラニウムが臭かった。
教室だいたい学級目標達成してない
教室冬は弁当を温める装置があった。
教室私たちのクラスは、窓に、季節変わりにシールを貼ったり窓がすごくにぎやかかったです!
教室床がギシギシ抜けそうでした
教室どこの教室か忘れたけど梅干しが閉じ込められて「Help me!!」って叫んでたって噂。
教室私達は2クラスでしたが1年先輩は少なかったですねでも先輩にはたくさんの事(部活バレーボール)など沢山教えて頂き感謝しております
教室昭和39年卒業。多分、その頃、目黒区内で最も貧しい校舎だったでしょう。でも先生方は今思い返しても

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室合唱部と器楽部が隣り合わせだったかな?
女子卓球部のJEさんに心を寄せていました、青春の
体育館ボールが3回顔面にあたった
怪談知ってますか?屋上に行くときに大きな窓があるんですが、その窓昼になると開かないんですよ。休み時間とかは簡単に開くのに、部活が終わった5時30分ぐらいになると開きません。鍵は空いています。まあ、怪談というかちょっとした疑問ですね。
教室いつも賑わっていて、暖かい場所でした。 クラスメイトと話したり楽しい思い出ばかりです。
怪談夜中、バッハの肖像画から長髪バッハが出てきて、ウリなら本当は朝鮮人の女ニダー。と女装を始めるって噂があります?
校庭スポーツフェスティバルの時に生徒会長が閉会式の時にコケました
職員室津田先生亡くなったの悲しかった
運動会部活動対抗リレーで野球部のゴールがヘッスラ爆笑爆笑
体育館昨年、体育館の工事をしたので中は木目がとっても素敵です!!


ページの先頭へ