倉敷市立水島中学校の教室

懐かしい倉敷市立水島中学校の記憶を共有するページです。

倉敷市立水島中学校の教室

倉敷市立水島中学校の教室での様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

倉敷市立水島中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室毎日誰かベランダに閉じ込められてた՞ ⸝⸝> ̫
教室電子黒板で豆しばみたりYouTube沢山見たね楽しかった
教室輪ゴム飛ばしすぎて輪ゴム禁止令でたの懐かしい
教室(教室の窓が気に入って)思わず定位置から窓を1枚取り出し、自分の席のへりに置きっぱなしにしてしまって、先生からお叱りを受ける羽目になった苦い思い出が心に残っています。
教室一致団結しすぎて何もかも楽しかった
教室先生が教室に入ってくる前に黒板消しを戸に挟んだこと、英語の時間も楽しかった。
教室旧校舎の西校舎はひどかった
教室冬は休み時間暖房のまえに集まってよもやま話をしていた記憶があります。
教室松田仲司先生に久しぶりに会いたいです❗生徒たちにも会いたいです❗TE L は09076018486です❗
教室わにぶちくんすき

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談設計ミスか知らんが、防火扉が勝手に空く。
校庭校舎から見て、右側の粘土質の崖を使って、鬼ごっこなどをしていましたね。高さが4,5mくらいは平気で走り回っていました。卒業して、しばらくして、反対側の崖から、古墳時代の石室などが見つかったニュースを覚えています。出てもおかしくないなーと、おもっていました。楽しい中学時代の思い出が一杯あります。
入学式入学式は新しい友達ができるか不安だったけどすぐにできた。1年生の担任は英語の先生でした。
体育館部活
入学式明日入学式です。2、3年生の皆さん宜しくお願い。
校庭校庭に行くのに、ちょっと歩いて川にかかる橋を渡らなければいけない。
体育館死池ってありましたよね
1972年卒業生の皆さん
教室2B長政、3F齋藤という担任だったような淡い記憶。校長は保坂って姓だったような…
図書室校舎の一番奥の 3階にあって 見晴らしがよく 関門橋がよく見えていたな


ページの先頭へ