飯塚市立飯塚第二中学校の教室

懐かしい飯塚市立飯塚第二中学校の記憶を共有するページです。

飯塚市立飯塚第二中学校の教室

飯塚市立飯塚第二中学校の教室での色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

飯塚市立飯塚第二中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室2年生から学校あまり行かなかったから私の机置きっぱなしなだけでしたね

この学校の教室に行って見る

教室2年の時に梅林先生に目を付けられてたみたいでハゲ頭をクラスのみんなが笑って私は笑って無かったのに後頭部の髪の毛を鷲掴みで引っ張り回された事を今でも根に持っています。もっとわから無い所は質問しておけば良かったと今も悔やんでいます。休憩時間が楽しかったのが忘れられ無いです!

この学校の教室に行って見る

教室どうしたら天井に米がつくんだ...

この学校の教室に行って見る

教室教室のドアやほうき入れが毎年壊れてた

この学校の教室に行って見る

教室とある7月上旬、雨で体育の水泳は中止だったため、みんな水着は置いて帰る生徒が多かった。僕は、放課後も残っていて、気になるあの娘の水着を取り出すと、トイレの個室に入ってその娘の水着を着ておなりました。最高に気持ちよかったです!という夢を中学時代に見ました。

この学校の教室に行って見る

教室教室から富士山が見えました

この学校の教室に行って見る

教室床がギシギシ抜けそうでした

この学校の教室に行って見る

教室↓こいつは嘘

この学校の教室に行って見る

教室見晴らしのいい教室でした。

この学校の教室に行って見る

教室一年中苛められて、誰も助けてくれなかった。先生達は苛められる側が悪いと決めつけて、助けを求めてもシカト。毎日が苦痛で、生活指導の先生には毎日の様に叩かれていました。何十年経っても、あの苦しみは忘れられません。

この学校の教室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白上美流渡にあった北炭専用線の美流渡炭山から緑町に延長された、路線図お分かりの方いたら教えて下さい

この学校の告白に行って見る

伝説学校行きたくなさすぎて先生食べた。。。(泣)

この学校の伝説に行って見る

教室小学一年から数年間は、石炭ストーブでした。給食は脱脂粉乳。冬はお母さん達が当番制でカレー汁を作ってくれたのが懐かしい。 今は、わたしが食堂として再利用してます。

この学校の教室に行って見る

教室いっぱい走り回ったり、 隠れたり、笑ったり、はしゃいだり 楽しかったな〜。

この学校の教室に行って見る

プールボロボロでした

この学校のプールに行って見る

図書室図書室に漫画があった。

この学校の図書室に行って見る

音楽室皆で、考えた、合唱コンクールの歌が、今でも、覚えてて、勇気づけられます、皆で、唄った、この歌でした

この学校の音楽室に行って見る

教室いつもいつも1人だった。ただただ早く授業が終われば良いと思った。寂しかった。悲しかった。いつも泣いていた。毎日毎日、明日が来るのが怖かった。

この学校の教室に行って見る

伝説喧嘩三昧だよマジで。終わってる

この学校の伝説に行って見る

図書室お気に入りは「ガモフ全集」。むさぼるように、楽しく呼んだ。科学(化学)の道に進むきっかけとなったと思う。もう50年以上前の話だけれど。

この学校の図書室に行って見る



ページの先頭へ