香春町立勾金中学校の教室

懐かしい香春町立勾金中学校の記憶を共有するページです。

香春町立勾金中学校の教室

香春町立勾金中学校の教室での懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

香春町立勾金中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室43卒、木造校舎平家棟続き1年生から3年生A,Bクラス6教室、トイレは一戸建、コンクリート造りは体育館のみ思い出す。
教室鳩校舎
教室昭和39年卒業。多分、その頃、目黒区内で最も貧しい校舎だったでしょう。でも先生方は今思い返しても
教室2-7の教室の窓から 富士山が綺麗でよく見ていた思い出があります。娘二人も西中卒業生で子供が在学中西中にはよく行きましたが 私の中学生の時と同じ富士山が綺麗に見える景色は同じでした。
教室1年の春校庭の裏庭の花壇づくりに野内川からリヤカ-で玉石をたくさん運びましたね
教室中一のころ、まだ木造校舎でした。窓には緑の金網が貼ってあり外側の桟は鳩のフンでいっぱいでした。
教室全教室に下ネタが隠されている
教室2年生の時に、俺は教室のドアの硝子を素手で割って大怪我をしたことがあります。
教室あー
教室いじめがあります。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室コーヒーの匂いが凄かった
結婚して家庭を持って落ち着いてるけど 思い返せば 告白
教室中1の時が男子9名、女子7名のクラス(だったと思いますが、、、) 卒業時には何名になっていたのかな??? 私は卒業までいなかったのですが、、
告白ガソリンスタンドのM谷、釘M、有K、その他数名会ったら多分殴るな。
トイレいじめがあったかららしいよ
図書室ちょうどこの年のある女子生徒のこと、あの当時のジャージ今よりピッタリタイプでやや太めでおしりも大き目、それだけにそのジャージのおしりを椅子に膝立てて突き出したり、机にもたれ掛かるようにオシリ向けたりとジャージの張ったおしりが今も忘れられない。
下駄箱サビサビ
謝罪部活の時外周を走るのをサボり、転び大怪我した苦い思いでです。
校庭体育祭は先輩がいつも以上にカッコ良く見えたな~。恋が芽生える瞬間♥
音楽室カーペットがひいてあって、上靴を脱ぐようになっていた。あの音楽室は、地震で無くなってしまった。今はどんな教室なんだろう。


ページの先頭へ