横浜市立戸塚高等学校の教室

懐かしい横浜市立戸塚高等学校の記憶を共有するページです。

横浜市立戸塚高等学校の教室

横浜市立戸塚高等学校の教室での色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

横浜市立戸塚高等学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室私が在校生であった時、今の立派なコンクリート製ではなく、校舎は木造2階建で、特に一年生の校舎は、もっとも古く教室や廊下は黒光りしていたのでいかにも伝統のある校舎という感じだった。3年生の時には数年前に建てられたコンクリートの校舎に入ったが、この時は比較的新しい校舎で、照明も明るくうれしかった。しかも中学の時から好きだった女の人が、初めて同じクラスになり、とても楽しい高校生活だった。その人とはフォークダンスの時、手をとり、肩を組むことが出来たのが何よりうれしかった。その人とは成人式の翌日、電車の中であった。美しい女性になっていた。早い時期に結婚してしまったが今どうしているのだろうか。
教室赤い瓦屋根のきれいな校舎でしたよ。
教室食堂で"ソバ"をよく食べた。麺は中華麺だけど確か味付き油揚げが入ってた。
教室冬はだるまストーブが暖かかった。石炭使い放題だったから体育の時間はストーブが真っ赤っかになるほど石炭を放り込んで授業に出てました。いない間に消えると寒いもんね。
教室実は、、、、教室の窓際の席の時、柱と窓の下の壁にテストのカンニングを書いていた事をここに告白します。もう時効だよね?(笑)
教室2年の時は、校舎が上の方にあったので、窓からの景色が最高でした。
教室新校舎になったばかりの頃シンナー臭がキツかったなー
教室突風で窓ガラスが割れ、校内放送→廊下側に移動…なんてことあったなぁ…
教室土屋に竹内は浪人して高校に来た。馬鹿だよね。
教室ストーブがない時代が数年あり辛かった

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室図書室ってあったかな?
教室2年~A組~! 石炭汲み~! !!
怪談病院の跡地はデマです。ソースは昔からその地域で住んでいた亡き父親。畑だったと言ってました。ついでに、多分……掲示板のある所の隣の部屋、生徒会室じゃないですか?(20年くらい前の話ですが)そこは新聞部が使ってました。と言うか自分が新聞部でした。多分購買かなんかがあそこにあって、食堂の場所が移動したと同時にそっちに移転したんじゃないかな。
感謝あなたのおかげで毎日楽しかった。ありがとう!
プール向陽台にプールはありません。先生から聞いた話ですが無いと言ってました。まあ、向陽台の隣の中学高校の近くにプールはありますがおそらく向陽台のプールではないと思います。なのでもう一度言っておきます。向陽台にプールなんてありません。
卒業してから、数年後、
職員室お世話になった先生ばかりで、1日1回は寄っていたなぁ笑
教室3年生は4階、2年生は3階、1年生は2階に入った。
卒業式私は、昭和62年度卒業生ですが、私と、同級生の殆どの人たちが、今頃、私と、違って、女優の芦田愛菜さん見たいに、立派に、なってるでしょうね。私を、いじめました人たちや昭和45年生まれのまだ、 50歳に、なってない人たちの殆どの人たちが、私と、違って、女優の芦田愛菜さん見たいに、立派に、なってるでしょうね。私に、とっては、かおり友の会は、親戚見たいな物だと、思いますけど、私は、かおり友の会の皆様と、縁を、切りたいと、思います。私は、同級生の皆様に、とっては、親戚のおばさん見たいな感じなだけで、私だけ、女優の芦田愛菜さん見たいに、立派に、なれず、イライラして、ネガティブ思考に、なり、泣いてしまいます事が、よく、ありますからです。
伝説体育教官室ポルノビデオ鑑賞事件で警察が来た。校長先生がみんなの前で講堂で陳謝した。


ページの先頭へ