新潟県立八海高等学校の教室

懐かしい新潟県立八海高等学校の記憶を共有するページです。

新潟県立八海高等学校の教室

新潟県立八海高等学校の教室での懐かしい記憶を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

新潟県立八海高等学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室灯油ストーブの話の訂正。(我々のころは2年F組・3年A組)とあるのは(我々のころは2年F組・3年A組の教室に洗面台がない。)の誤り。お詫びして訂正します。
教室他のクラスにも仲良かった子いたけどよく元気かなぁ?
教室職員室で犬を飼っていた 名前は ポー だったと思う。
教室ほとんど寝ていてあまり覚えてないと言う思いで。。。。
教室大きな火鉢でした
教室ロッカーは機械科、電気科、商業科の専門棟にありました。
教室見とれてました あといろいろお世話になりました男なのでw
教室ラジカセもあったよね
教室調理実習室の冷蔵庫に、5年物と10年物の牛乳があったのは良い思い出です。
教室私達の時は改装でプレハブに移動しました。狭いけどエアコンがありましたね

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭やっぱり仮装行列ですね。夏休みも学校に行ってみんなで準備した。
体育館夏、体育館で演奏する時吹部だけ扇風機が向けられた覚えがあります。でも風邪で楽譜が飛んで大変でした笑
伝説不良を一人で倒したやつがいるとかいないとか
柏倉美令さんが、現在(いま)でも、好きだ❗
体育館いろいろあったな。お疲れ様です
教室(食堂の話)食堂が2時間目くらいから開いており、2時間目終了後の休み時間に食堂で早弁をする人が結構いたので、「食堂の利用は3時間目終了以降」のおふれが出た。
せんぱいにこくはくされた
トイレ尿と便を出しました
プールプール等、無く回りは、畑でした。
プールプールが存在した記憶がありませんが…


ページの先頭へ