三重県立南伊勢高等学校の教室

懐かしい三重県立南伊勢高等学校の記憶を共有するページです。

三重県立南伊勢高等学校の教室

三重県立南伊勢高等学校の教室での色褪せない記憶をつづってください古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

三重県立南伊勢高等学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室建て替え前の校舎の廊下は穴があいて、ビックリしました
教室寒い時期には石炭ストーブがあったよ
教室国体があった年は!大阪万博もありました。水泳部の皆さんお元気かな?
教室教室出はないが 学食ありました うどんとカレーライスのみ
教室自転車盗まれたの後被害 未遂の時自転車のかごにタバコの灰放置され知らない人のタバコ許せない。同一犯による芸能人やアニメキャラクターの名前を使っていたずら電話かかって来ました。青木さやか好きだから青木っなのったりキムタク好きだから木村っとなのったりサザエさんの中島くんが好きだから中島っなのたり千原せいじ好きだから政治家になりすましったりタモリ好きだから森田っとなのたりしてきました。森田事件の関しては、タモリのあの昼の番組放送している最中に森田っとなのったりされました。
教室窓ガラス割った人もいた。なんで割ったんだろう?喧嘩だったのかな?
教室3年間ひとクラス男ばかり50人・・・・・
教室後ろ向きで、授業受けてた
教室私が在学していたS45年から47年当時は、食堂がありました。うどんと蕎麦しかなかったですが、早弁してお昼にはよく食べに行きました。
教室赤い瓦屋根のきれいな校舎でしたよ。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ男性の先生がトイレ掃除してた
かわいい女子やかっこいい男子いませんでした。
トイレ休み時間になると一人でナニかしてる人がいた
告白ミス丹生高だったUちゃん❤お人形さんみたいで可愛いかった❤大好きでした!
運動会最後のリレーで大逆転勝利した
伝説不良を一人で倒したやつがいるとかいないとか
体育館勉強は、できなかったけど、部活は楽しかったです\(^o^)/
校庭授業の合間、校門(昭和の時代)の横にあった商店に飲み物を買いに行くために塀を乗り越えた記憶があります。
教室幼稚園の頃
体育館体育の授業や球技大会、全校集会等で利用していました。


ページの先頭へ