広島県立呉宮原高等学校の教室

懐かしい広島県立呉宮原高等学校の記憶を共有するページです。

広島県立呉宮原高等学校の教室

広島県立呉宮原高等学校の教室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

広島県立呉宮原高等学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)掃除用具入れのゴキブリホイホイがいつもいっぱいでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室後ろ向きで、授業受けてた
教室先輩方に申し訳ないですが、かなりやんちゃが過ぎて、上履きがスリッパになってました。廊下を走れないようにする処置らしいです。
教室英語のリスニングルームってほとんど使わなかったような。文化祭では活躍してたかな。
教室入学した頃、周りは畑が多くて 肥料を撒いていた臭いが教室まで入ってきて、その臭いにびっくり
教室寒い時期には石炭ストーブがあったよ
教室突風で窓ガラスが割れ、校内放送→廊下側に移動…なんてことあったなぁ…
教室円筒校舎が懐かしい 現在見られないのが残念です
教室机に座って右側が廊下左を見ると山な教室が多かった
教室1991年頃かな。
教室学校の前にある牧草畑?がすごい勢いて燃えてきました( ̄▽ ̄;) 3年間て一番ビックリ

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室毎日練習したなぁ。
怪談3年間通えば、間違いなく一度は聞くのが琴似駅のトイレ事件。
告白與古田美希さん好きでした。
運動会「飛び出せ青春」の「貴様と俺」をみんなで練習して、体育祭の応援で歌った。
トイレ便所
教室エアコンが職員室で管理されているため、点けても消されることがある
プールねーよ
プール
保健室教室に行きたくない人は、保健室だけでなく隣にある相談室も利用していた印象がある。
プールプールはない❗️


ページの先頭へ