広島工業大学高等学校の教室

懐かしい広島工業大学高等学校の記憶を共有するページです。

広島工業大学高等学校の教室

広島工業大学高等学校の教室での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

広島工業大学高等学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室地味で陰気なぶすが多かったね。色気全くなし。
教室イスが黒いイスで座りやすいのですが引きずる時の音がすごいです。また、広い教室があったり狭い教室もあったりするのでそれぞれバラバラでした。
教室席は3年間窓際前から3番目 ブルーインパルスの訓練に気をとられると必ず指される
教室3年間教室は2階でした。
教室商業の先生は一度に3人の言うことを理解して回答してた
教室寒い時期には石炭ストーブがあったよ
教室水産ならではの実習室で缶詰作りしてた。
教室教室の窓から海が見えたなあ。
教室全館エアコンが完備されていて学校生活はとても快適でした。
教室廊下の窓から東京タワーが見えました。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールコンクリプールに蛙が泳いでいた。緑色でぬるぬる気持ち良かった。
屋上授業さぼって屋上1歩手前の空間にいたのは良い思い出^^
彼女の男友達
教室1年生の時、最初は出席番号順で座っていましたが2月期に僕のクラスは席替えがあり座りかたをどうするかで話し合いがありました。イスとりゲームみたく早いもの順、なんて案もありました。
怪談ハンドボール場の一見枯れていると思われる木の周り、子供の霊が走り回ってたよね。
運動会フォークダンス出れなかった
職員室
入学式廊下でケガ
プールプールが無い…(笑)
校庭一年だけですが、野球部に入ってました。


ページの先頭へ