東京都立港工業高等学校の教室

懐かしい東京都立港工業高等学校の記憶を共有するページです。

東京都立港工業高等学校の教室

東京都立港工業高等学校の教室での懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

東京都立港工業高等学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

教室の窓から慈恵医大に通っていた元巨人の山倉選手をよく見かけました
(2022/03/16 16:15:12:名無し)
good0bad0

廊下の窓から東京タワーが見えました。
(2017/03/26 00:49:31:名無し)
good1bad0

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。








[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室ここにも俺いました!

この学校の教室に行って見る

教室まるやま、つかだ、良い子だったね。

この学校の教室に行って見る

教室机と椅子がつながってたよね

この学校の教室に行って見る

教室階段にあった植木

この学校の教室に行って見る

教室席替えとか懐かしいです。

この学校の教室に行って見る

教室灯油ストーブの話の訂正。(我々のころは2年F組・3年A組)とあるのは(われわれのころは2年F組・3年A組の教室に洗面台がない。)の誤り。お詫びして訂正します。

この学校の教室に行って見る

教室冬はだるまストーブが暖かかった。石炭使い放題だったから体育の時間はストーブが真っ赤っかになるほど石炭を放り込んで授業に出てました。いない間に消えると寒いもんね。

この学校の教室に行って見る

教室当時は扇風機も無く、中央に廊下を挟み教室と教員控室があり、夏場は風が抜けず大変暑かった思い出があります。因みに守口一中は、一部の教室に扇風機ありました。

この学校の教室に行って見る

教室先生~!ごめんね~?

この学校の教室に行って見る

教室渡り廊下がなつかしい

この学校の教室に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭ESS クラブで英語劇をしました。

この学校の文化祭に行って見る

プール私が通っていた頃プールは長いこと使用されておらず、沼の様に水がたまりヘビが泳いでいました

この学校のプールに行って見る

屋上窓ガラスもなくドアも壊れた小屋があり、その中でタバコ吸ってた。電気科の奴等が屋上の出入口で吸ってて先に先生にみつかるから我々は一度も捕まった事なし笑

この学校の屋上に行って見る

図書室図書部だったので、昼休みも放課後もみんなで過ごしていました。

この学校の図書室に行って見る

体育館丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。

この学校の体育館に行って見る

プール

この学校のプールに行って見る

教室地味で陰気なぶすが多かったね。色気全くなし。

この学校の教室に行って見る

告白カッチ、今どこに居るの?臆病で奥手な私でしたが卒業してからドライブに連れて行ってくれましたね。今はその西明石に住んでいます。一緒に行ったゴーカート場は今電気屋さんになっています。初めて住んだ時懐かしく感じたのは思い出が残っていたからみたい。今日夢を見て夜中に飛び起きカッチを探す為に立ち上げました。

この学校の告白に行って見る

トイレ1組、2組は特に、女子は大変やったわ。

この学校のトイレに行って見る

図書室置かれている本は普通だと思う。個人的に印象に残ったのはファッションや趣味関連など雑誌の種類が豊富だったのとミッケがあったこと。

この学校の図書室に行って見る



ページの先頭へ