帝都女学園高等学校の教室

懐かしい帝都女学園高等学校の記憶を共有するページです。

帝都女学園高等学校の教室

帝都女学園高等学校の教室での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

帝都女学園高等学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室5年ものはヨーグルトに、10年ものはチーズになってましたw
教室全学生強制参加の年1の発表会は正直面倒くさかったです
教室校舎の横を川が流れてて 年に一回清掃活動があったなぁ
教室セミやらされた人います?
教室ほとんど寝ていてあまり覚えてないと言う思いで。。。。
教室なぜ3年生だけクーラー付きの教室があったのかな?
教室1年生だけ校舎が違ったと思うんだけど、違った?
教室私が在学していたS45年から47年当時は、食堂がありました。うどんと蕎麦しかなかったですが、早弁してお昼にはよく食べに行きました。
教室2つの棟に分かれていたのが特徴でした。私達の時は6組まであって1組だけ別の棟で離れ小島な感じでした。渡り廊下も思い出ですね。
教室四校合同選抜で希望してなかった東に入学しました だけど、とても楽しかった!みんなに会いたいな〜〜

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室2年の時は、校舎が上の方にあったので、窓からの景色が最高でした。
図書室居心地がよい
感謝1年の終わりに転校しました 謝るチャンスくれる偶然を待ちます
文化祭伴千世さんの白の浴衣姿、女神降臨。
体育館卓球練習が良い思い出です。この体育館で全国、北信越大会に出場出来ました。
卒業式卒業したら、私を、いじめた人たちと、縁を、切りたいのに、かおり友の会から、同窓会の通知が、来る年に、私を、いじめた人たちの事を、思い出し、イライラして、泣いてしまいます。かおり友の会を、辞めたいです。
西武新宿線を利用していた方に告白されましたが、好きだったのに断ってしまいました。もう一度会いたい、、
記録ブルマ
体育館1964年3月
謝罪先生を好きになり、困らせてしまいました。


ページの先頭へ