福岡県立大里高等学校の教室

懐かしい福岡県立大里高等学校の記憶を共有するページです。

福岡県立大里高等学校の教室

福岡県立大里高等学校の教室での色褪せない記憶をつづってください古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

福岡県立大里高等学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

美術室に大量の石膏像があって、夜見ると動いてるように見えた。大翔館高校に受け継がれてるのだろうか。
(2021/09/11 17:36:31:名無し)
good0bad0

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室1年c組 2年i組 3年が思い出せないJかな?
教室冬は、ストーブの排気を利用して教室でたばこ吸ってた
教室キムワイプを崇めよ
教室本日2020年3月2日で、閉校式から17年経ちました。このコメントを打っている時でも、学校を出って17年経ちました。自分は、西金沢駅から宇野気駅まで通学していました。
教室萩原健一がいましたた2年の時中退、文化祭でバンド演奏していました❗ドラムでした
教室校舎の横を川が流れてて 年に一回清掃活動があったなぁ
教室ハンドボールやっていました
教室男子校なのに電気科に女子が2名おりました。長い廊下の途中に職員質があって、その先に被服科女子生徒の教室が2教室ありました。男子は職員室の前(関所)を通らないといけない校舎でした。なんで詳しいのかって?、それは生徒会の副会長をしていたからざんす。2年生の時は採鉱科と金属化学科の実習室がある校舎の外れの教室で勉強しました。冬寒かったです。いい思い出です。
教室時間割の話パート2。我々が高校3年生だったころ(2000年)、2年E組・2年F組の音楽・美術は火曜日の1・2時間目だったが、体育は木曜日の5・6時間目、火曜日の5時間目というちょっとかわいそうなケースもあった。あと、2年生の特別進学(特進、旧・進学)コースの音楽・美術は1時間のみとなる。
教室冬はストーブ❗️

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室実は、、、、教室の窓際の席の時、柱と窓の下の壁にテストのカンニングを書いていた事をここに告白します。もう時効だよね?(笑)
怪談入学当初は真面目で明るい子がいつの間にかヤンキー(スケ番)になっていた。
卒業式同級生の人たちから、いじめに、あいましたのに、同窓会の通知が、来た年に、イライラし、泣いてしまいますので、かおり友の会から、縁を、切りたいです。
職員室長髪へのしました 丸刈りからね
告白比嘉千春さん好きでした。
校庭それ、ありましたよ。
屋上屋上行った人おる?
感謝堀内貴子さんへ、一年生の時に同じクラスだったよね。僕が学校を休みがちになった時に自宅に電話をしてくれた事があったね。あの時、最初はびっくりしたけど、僕の事を心配してくれて本当にありがとう。つい長電話をしていた事は今でも覚えているよ。高校を卒業してから久しく会っていないけど、またいつかどこかであなたと会えるといいなあと思っています。
プール水泳部が年中使うために温水プールだったらしい。
告白今さら告白します


ページの先頭へ