札幌市立中央小学校の文化祭

懐かしい札幌市立中央小学校の記憶を共有するページです。

札幌市立中央小学校の文化祭

開催された忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備したの話を書き残してみませんか。

札幌市立中央小学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭なんだろー
文化祭あ 俺監督なんだが脚本は違う人なんでよろ
文化祭年に1度三小祭りがありました。3〜6年生が各クラス出店します
文化祭当時は講堂と呼ばれていた所で学芸会があり、ステージの下暗い物置きを通り移動した事を思い出しました
文化祭終わった後にバザーがあるんだよねー値札付けによく行ってたわ
文化祭片小フェスティバルとアプロの歌
文化祭音楽会と劇何やったか覚えてない!誰か教えて下さい
文化祭5年生や6年生はすごいものを演奏した。もう思いっきりどっしゃーって演奏したし歌も歌った。その代わりに先生厳しいし練習量もめっちゃ多かった
文化祭1年生最初の遠足が小田急車庫からの善福寺公園でした。今、思えば近くだったんだね。
文化祭うわー東っ子フェスティバルあったなあ 1、2年生は出し物とかせずに遊ぶだけだっけ?

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭5年生まで、校庭に仮設されたカマボコ兵舎の教室で過ごす。冬の寒さはきびしかった。
屋上門池小学校に通っている生徒です。 屋上は誰も入ってわいけない と閉鎖されています。
文化祭小学校には無い
体育館プールに同じ
校庭野球挫折して、サッカーがんばったな。
タイムカプセル出すときに好きですって紙が入ってた
運動会はちまきて色分けじ
教室いろいろあったけど、授業を沢山受けたり、喧嘩したり、仲直りしたり...1番の思い出の場所です。卒業式の日には1部のクラスメイトと写真を撮ってもらいました。
運動会器械体操でいちばん上やったな。
プールプールサイドに置いてあった古タイヤで怪我をさせてしまった相手を探しています。


ページの先頭へ