豊田市立寺部小学校の文化祭

懐かしい豊田市立寺部小学校の記憶を共有するページです。

豊田市立寺部小学校の文化祭

豊田市立寺部小学校にいたときやった忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した想い出をつづってください

豊田市立寺部小学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭白山フェスティバルが面白かったです!
文化祭小学校六年生の学芸会で、六年生四クラスの担任唯一の女性先生の2組では、その先生が、中心になって、バレーかダンス?を生徒三名位と一緒に黒いタイツで、踊ったのが、印象に残っている⁉️
文化祭お化け屋敷いったら超楽しかった。けど行列ヤバすぎたなあ
文化祭あ 俺監督なんだが脚本は違う人なんでよろ
文化祭文化祭は、なかったなあ!
文化祭作って遊ぼう集会がめっちゃ楽しかったな~。
文化祭水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイとして有名だった。水泳部の顧問の先祖は人々を斬りつけていた武者だった。
文化祭学芸会で魔笛やったね!
文化祭[広告]今年映像やるんで来てくださーい 
文化祭学芸会はあったけど文化祭はなかったなぁ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室たしか、誰もいないはずの音楽室からピアノの音が聞こえてくる噂がありました!1959年生まれ
たなかはるとつきあいました
トイレトイレは今の時代では考えられないトイレ。男女共用で しかも古い木戸。鍵も木…。でコンクリート作りで横長の作りで もちろん水洗トイレではなく おばけとかでるレベルを遥かに超えるくらいのいろいろな意味で怖いトイレでした。
図工室美術の先生がめちゃくちゃナルシストでめんどくさくてがさつな人だったw
トイレホントですか?!
教室あ、そいれば修学旅行って所に行ったのか覚えてない。あのときみたいに行きたいな。
職員室職員室っていうか、校長室の屋久杉の机が好きだったな~❤
付き合ったことある
屋上体育の時間にドッジボールをした。時代ですね。
音楽室音楽室は、掃除の時めっちゃ怖かった記憶がある。


ページの先頭へ