さいたま市立文蔵小学校の文化祭

懐かしいさいたま市立文蔵小学校の記憶を共有するページです。

さいたま市立文蔵小学校の文化祭

さいたま市立文蔵小学校にいたときやった忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した想い出をつづってください

さいたま市立文蔵小学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭2年生の担任だった(故)榎本みゆき先生の思い出ある方投稿お願いします
文化祭あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわをん
文化祭文化祭なんかなかったですぅ
文化祭学芸会はあったけど文化祭はなかったなぁ
文化祭なんだろー
文化祭3年生ぐらいの時に和太鼓の発表をした。今でもやってるかな
文化祭芸など歌など音楽室でチームでやった!
文化祭学園祭やら文化祭はなかった
文化祭文化祭がなかった
文化祭1年生か2年生の時になんか祭りのハッピとはちまきして。。踊った。。ソイヤーって言ってたw

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会うちのじーちゃん、ステテコにセッタで一升瓶に湯呑み持って
飼育小屋ヤギは学校で飼うべきでない。
トイレ夜におばけがでる
給食給食には、たこ焼きが良く出てた。けどコーヒー牛乳が嫌いで飲めんかった。
飼育小屋飼育小屋は、カメが3匹いて、ウサギもいます
職員室職員室での思い出は、上靴忘れた時職員室行ってスリッパ借りるっていうルールあった
音楽室音楽室?ああ、プレイルームのことね。
屋上もう50数年前、忘れもしない塩田先生が、授業をしないで屋上に連れていかれた記憶がありますね~、懐かしい。たまに大きな三角定規の底辺でたたかれた記憶もいい思い出です
図書室毎日休み時間通い続けました。
音楽室3年前くらいになくなりましたよ。


ページの先頭へ