山国村立山国中学校の文化祭

懐かしい山国村立山国中学校の記憶を共有するページです。

山国村立山国中学校の文化祭

山国村立山国中学校在校時やった楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物みんなで苦労した準備期間ののお話をつづってください

山国村立山国中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。
例)学園祭でやったライブが忘れられません。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭去年の文化祭笑た

この学校の文化祭に行って見る

文化祭ダンスカッコ良かった

この学校の文化祭に行って見る

文化祭その当時はクラスも確か14クラスあって、1日掛かりの文化祭でした。最優秀賞取るのに掛かりクラスの担任の先生方も練習から必死だった思い出が有ります。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭白楊祭と名前がありました。スローガンに基づき、各学年でテーマを決め、さらにクラス毎に展示をやりました。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭私は観てる側だったが、男子が女装して女子が男装してあれはあれで楽しかったなぁー

この学校の文化祭に行って見る

文化祭演劇部面白かったなー

この学校の文化祭に行って見る

文化祭3年生最後の文化祭。クラスの皆で頑張って歌ったお陰で学年最優秀賞、グランプリを獲ることがでしたと思ってる!

この学校の文化祭に行って見る

文化祭紙で作ったドレスを男子に着せました。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭もう準備が忙しくて大変でした。でもみんなが手伝ってくれて嬉しかったな。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭東雲祭の吹部の定番曲はウルトラソウル!!

この学校の文化祭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
記録色々な理由で窓ガラスが割れることがよくありました。

この学校の記録に行って見る

体育館体育館は元は現在の位置ではなく移動されています。

この学校の体育館に行って見る

保健室保健室は特にエピソードがありません

この学校の保健室に行って見る

職員室誰が決めたのかもよくわからない生徒が職員室にここまで入れるみたいな線がある

この学校の職員室に行って見る

謝罪悪かったすまない

この学校の謝罪に行って見る

教室今は立派な鉄筋校舎ですが、当時はボロボロの木造校舎だったなぁ。 掃除の時に廊下の「開かずの窓」を無理して開けたら、窓枠ごと外れてそのまま外に落ちてったっけ。 積もった雪をかき分けて取りに行ったのも懐かしい、昭和58年卒業です。

この学校の教室に行って見る

告白中学じゃないけれど4年せいの人が好きでした!

この学校の告白に行って見る

トイレ男子・女子ともにトイレはスマホをいじる場所となっていたw あのね、学校にスマホを持ってきたらダメだよー!

この学校のトイレに行って見る

図書室3年生の時、6組でした。 図書室がすぐ近くの教室。 ある日、5組の某不良生徒が始業のチャイムが鳴って暫くしてから図書室から猛ダッシュで出てきて、何事かと思いきや… 数日後、5組の友人に聞いたら当時、嫌われていた理科のS先生を閉じ込めたとのこと。

この学校の図書室に行って見る

ホワイトデーの時、恥ずかしくてなかなか、お返しを渡せませんでした。恥ずかしかった。

この学校の恋に行って見る



Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.