関宮町立熊次中学校の文化祭

懐かしい関宮町立熊次中学校の記憶を共有するページです。

関宮町立熊次中学校の文化祭

開催された楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備したの話しを教えてください。

関宮町立熊次中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭ダンスが凄かった
文化祭3年生最後の文化祭。クラスの皆で頑張って歌ったお陰で学年最優秀賞、グランプリを獲ることがでしたと思ってる!
文化祭東雲祭の吹部の定番曲はウルトラソウル!!
文化祭合唱コンクール。3年2組、指揮者賞、伴奏賞、合唱賞総なめ!タンホイザー行進曲、山のいぶきだったかな?指揮者は野球部のW君、ピアノはEちゃん。
文化祭土下手なプリプリバンドやってたひとがいたなー。
文化祭2年3組みなさん
文化祭見てるだけなので特に思い入れはありませんが3年の時に彼女が演劇に出ててテレましたね。
文化祭文化祭とは言えないけど俺らの学年から文化祭が始まったのよく覚えてる。いまはどんなことしているのか気になるけど。
文化祭コロナで中止。悲しい
文化祭ギターで22才の別れを歌った先輩 とてもとても 上手でした。同級生は ロックバンドで演奏したね。夏休みゆたか保育園で練習したね。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室授業サボって寝たことがありました 困ったときはいつも友達が助けてくれた クラスの人たちも 先生も助けてくれた 当たり前の毎日が本当幸せだった
教室学級目標が「なみぬい」だった。
プール私が通っていた頃は夏に夜中柵を超えて泳いでいた男子がいました。
運動会中連体
屋上わたしが確か一年のとき、美術室前のトイレが使用できなかったのに夏休み明け使用できるようになっていました。美術室の上の階に音楽室があり、夏休み吹奏楽部の子たちがお経を聞いたと噂されてました。このことについて詳細知ってる方いますか?
下駄箱下駄箱の中にバナナが入ってた(マジ)
屋上ビールを初めて飲んだ場所。
告白3年間Mちゃんがずっと好きでした。今も変わらず好きですが…
私は身長713年生の2月期甲陵中学校転校してきたので(制服はセーラー服)目立ちました
体育館Dって先生?


ページの先頭へ