さいたま市立宮原中学校の文化祭

懐かしいさいたま市立宮原中学校の記憶を共有するページです。

さいたま市立宮原中学校の文化祭

開催された楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備した話を書き込んでください。

さいたま市立宮原中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭後夜祭は、毎年同じ曲しか、やっていない

この学校の文化祭に行って見る

文化祭「三度目の正直」達成できてよかった。 COSMOS最高! 1-1最高!

この学校の文化祭に行って見る

文化祭昔ウルトラクイズみたいなこと校庭でしてた

この学校の文化祭に行って見る

文化祭

この学校の文化祭に行って見る

文化祭卵は立ちます!

この学校の文化祭に行って見る

文化祭文化祭で合唱のピアノ弾きたかったな

この学校の文化祭に行って見る

文化祭家庭部はずっとお茶会

この学校の文化祭に行って見る

文化祭多数決で半強制的に、OO委員会の副委員長になってしまった自分は、この委員会の展示物の準備やら、大きな紙にマジックペンで説明書きして、展示予定の教室の壁にスキマが無いほど貼り付けたりと、放課後19時頃まで数日間居残りでやった。もちろん自分一人ではなく数人いて、女子もまじって頑張って、展示室を作り上げた。祭り当日よりも準備期間の方が、とても充実して仲間意識も生まれたと思う。自分は、「こんなガラじゃねーし」と思いつつ、けっこう楽しんでいたのかもしれない。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭学園祭の後夜祭にお神輿をクラス全員で作って当日クラス全員で担いで燃えてファイヤーの中に入れた❗最高の思い出だった

この学校の文化祭に行って見る

文化祭文化祭また始まるってよ

この学校の文化祭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白辻さん元気かな〜

この学校の告白に行って見る

告白はじめまして、見ていたら私も一言書きこもうかな。と思いきました。話は変わりますが、私が今の天皇の権力についてです。私ははこう思います。天皇は権力や財産があるにも関わらず自分のためしか使っていない。そして、日本は天皇象徴という人もいますが、それは間違いだと思います。いまは日本国憲法にもある「国民主権」というもがあります。日本は天皇ではなく、国民を中心とした国だと私は思います。天皇が偉いなら国民ためにしてほしいです。天皇は神ではありませ。人です。特別ではありません。

この学校の告白に行って見る

校庭昼休み時間にはいつも体育館の裏で川へ魚めがけて石を投げて遊んでいました!夢中になりすぎて午後の授業に遅れていました

この学校の校庭に行って見る

職員室職員室の場所という訳ではないのですが自分が関わってきた先生全員対応がひどかったです。別室に呼ばれ…今でもトラウマです。まあ、保健室の先生2人はよかったのですが。しかし、高校に入るとほんとうにいい先生達ばっかりで逆にこれが普通の先生なんだと知り、すごく嬉しくなりました。

この学校の職員室に行って見る

音楽室文化祭の合唱練習や、部活で演奏をしたりで、思い出の残る場所です

この学校の音楽室に行って見る

教室中学1年は、学級委員中学3年で黒板係をやっていました

この学校の教室に行って見る

同クラじゃないからむりなんだけどね

この学校の恋に行って見る

プール水着が食い込んで、ヘア見え見えでしたね。

この学校のプールに行って見る

図書室図書館で、二年上の先輩が受験勉強してるのがよく覚えてます。憧れの先輩です。受験勉強してる先輩には悪いと思いましたがイタズラしてしまった私です。あの時は、勉強の邪魔してしまってもしわけないとおもいました。所の高校に行ったか分かりません

この学校の図書室に行って見る

感謝バレー部の森田先生へ

この学校の感謝に行って見る



ページの先頭へ