さいたま市立大谷口中学校の文化祭

懐かしいさいたま市立大谷口中学校の記憶を共有するページです。

さいたま市立大谷口中学校の文化祭

さいたま市立大谷口中学校当時行った忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した記憶をつづってください

さいたま市立大谷口中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭上演会で、オープニングに火薬でパンパンなる玩具のピストルを使ったの、覚えてる方いらっしゃいます?あの後問題になったのかなぁ。。。
文化祭ミュージカル「青い鳥「阿修羅童子」「ベニス商人」「どっちもどっち」
文化祭文化祭。3年3組は何をやったのか?まるで思い出せない(汗)
文化祭今は文化祭がありません。残念です
文化祭文化祭で先生の有志がありました。 笑点など面白いものばかりでした。
文化祭クラスメイトのためにプリンを作ったのだが、入れるゼラチンの量を通常の6倍入れてしまった。気付かずに振る舞ってしまいクラスの8割が前歯のない生活を送ることになってしまった。残りの2割はプリンをチュッパチャプスと勘違いしていた。
文化祭文化祭はねぇよカス
文化祭ものすごい下手なブルーハーツとプリンセス プリンセスを聞いた気がする
文化祭けっしー先生に告白
文化祭えろ

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室吹奏楽部で毎日使った
教室中学2年の時にコンコルドが羽田空港に飛来し、窓ガラスがビビッていたことを思い出しました。
保健室19時47分51秒に保健室のベッドで2時間寝ると、旧第一中学校だった頃の校舎に飛ばされるらしい。
教室達磨ストーブだった。 窓ガラスがよく割れていたように思う。
3年間同じクラスの女子と2年間両思いだったらしい笑
告白給食ただ食い。おったね~。手紙今思うとかわいそう
文化祭紙で作ったドレスを男子に着せました。
体育館体操部、新体操が昔強かったようなことを聞いたことがある。
職員室職員室は正門から入って左側。突き当りは体育館なので、その手前を右折した棟にありました。
さくらんぼちゃんと、オレオクッキー&クリームくんは!メロンパンちゃんと、仲良しな3人組で、戦友だ


ページの先頭へ