品川区立大崎中学校の文化祭

懐かしい品川区立大崎中学校の記憶を共有するページです。

品川区立大崎中学校の文化祭

開催された忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した記憶をつづってください

品川区立大崎中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭吹奏楽部定番のテキーラは市民会館が崩壊するほどの盛り上がりです。また吹きたいなーw
文化祭文化祭で先生の有志がありました。 笑点など面白いものばかりでした。
文化祭文化祭はありません、
文化祭文化祭はねぇよカス
文化祭文化発表会?が体育館じゃなくて地域の文化ホールみたいなところだった
文化祭緑光祭という名前だった
文化祭歌が好きでした。震災後にバナナソングのCD作りました。ミヤテレの勾当台公園円形ステージで歌披露しました。ぜひ南中山中学校体育館で歌披露したいです。
文化祭10周年!10周年!
文化祭合唱コンでは皆で練習した
文化祭先輩達の寸劇 ナセルはアラブの大統領 のセリフ印象にのこっています。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール大会直前、幻の水泳部が結成され、放課後にプールで練習しましたその甲斐もあってか大会で優勝もできる人もいました
体育館滑る!古い!狭い!バスケのラインがない!
運動会次期生徒会長がいる方が勝つとかいうジンクスが、、まあ人数が少ないので迫力は0ですw
謝罪授業中トイレ行ってしこってました
職員室中学校の思いで
告白おがわたけるくんがだいすきでした!
怪談放課後誰もいない音楽室から ビアノ音がする 40年以上前からの有名な話
やっほー
職員室ちょっと入りにくい雰囲気があった(笑)けどいい先生が多かったですね
プール部活で 毎日 三千キロは あたりまえのように 泳いだ! 泳いだ! ヤンモ 、案外 イケメンだった!!


ページの先頭へ