東久留米市立久留米中学校の文化祭

懐かしい東久留米市立久留米中学校の記憶を共有するページです。

東久留米市立久留米中学校の文化祭

東久留米市立久留米中学校当時やった楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備した思い出を書き込んでください。

東久留米市立久留米中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭能代二中祭
文化祭文化祭といえば、作品の展示ですね。体育館に全学年ともに出品していたので見て回っていたのが懐かしいです。
文化祭宝木中3-6仲田学級合唱コンクール全然団結してなかった。
文化祭合唱
文化祭宮坂先生にあいたい
文化祭ないない。文化発表会ならあった。合唱。堅苦しい。
文化祭未成年の主張は大抵盛り上がる。
文化祭3年生(俺)がバカ犬の役。未だ信じられないww。
文化祭ない
文化祭ものすごい下手なブルーハーツとプリンセス プリンセスを聞いた気がする

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
年上彼女
入学式生まれ変わってもあなたに逢いたい!
伝説明治村の文化財に落書き
卒業式コロナで縮小
こんにちわー
教室学校で誤ってウンチを漏らした子がいたら、ウンチの事を理由に「ウンコマン」と言うあだ名をつけて皆で「ウンコマン」呼ぶのはイジメになります。絶対に駄目ですよ!その子だってわざとやったわけではないのだから。可哀想です。
体育館体育館にいる時に電球が落ちてきて怖かった。 ボロいのはわかるけど生徒に 危険がないようにだけしてほしい。
教室2019年1月10日2年1組学級閉鎖
屋上西巣鴨中学校では立ち入りが禁止されています、なにか見られてはいけないものでもあるのでしょうか?
職員室担任は、須藤栄松先生。体育は、柴田先生で、よく「モミアゲ」をひっぱられた。後、及川先生、深井彩子先生、竹村先生、美術は、上野先生だったと思う。当時の職員室はタバコの煙がすごかった。


ページの先頭へ