金沢市立西南部中学校の文化祭

懐かしい金沢市立西南部中学校の記憶を共有するページです。

金沢市立西南部中学校の文化祭

金沢市立西南部中学校にいたときやった忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備したの話を書き残してみませんか。

金沢市立西南部中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭能代二中祭 (1986年)の時にバンドが有りましたね、この年代の三年生男子は、凄くまとまりがあって仲かが良く、いい思い出でしたね。カッコいい人も沢山いました。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭合唱

この学校の文化祭に行って見る

文化祭俺がこの学校に通ってた頃は秋に文化祭みたいなのがあって全学年で合唱をやったなー!すっげえ懐かしいナワ!

この学校の文化祭に行って見る

文化祭学校祭と言えばマーブルケーキしかない

この学校の文化祭に行って見る

文化祭金賞とグランプリをとったこと。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭いじめられていて3年の時の合唱コンクールの練習に私だけ誘われなかった。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭文化祭の時、クラス展示でゴジラ作った記憶が。わざわざレンタルレコード屋行って、サントラ借りてカセットにコピーしたやつで鳴き声を流してた。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭文化祭の日父の命日WW

この学校の文化祭に行って見る

文化祭演劇

この学校の文化祭に行って見る

文化祭たくさん協力したね

この学校の文化祭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談一番西側の教室全てに幽霊が出る

この学校の怪談に行って見る

プール水泳部

この学校のプールに行って見る

教室野球部員の荒川とか、溝い、元気? なんか毎日楽しい、教室やったね!

この学校の教室に行って見る

感謝松原晶子先生、一生懸命の人生、悔いのない毎日の人生でした。家庭を持ち子供も育ち人並みの人生を送れたと思います。あの頃の思い出が昨日の事のように思い出してしまいます、出来れば恩師にお会いして感謝の伝えればよいのですが、私の人生の大切な思い出ありがとうございました。

この学校の感謝に行って見る

音楽室3つの平屋校舎のうち、一番奥の山側の西側,校庭側にあり、横には羊小屋とすぐ横にテニスのコートがあった。 音楽は当時ガマさんと呼ばれた女の先生に習った。2年の時習った古戦場の秋というもの悲しい曲は今でも思い出す。

この学校の音楽室に行って見る

体育館中体連参加に向けて大会の歌練習したね『若い力と感激に燃えよ若人』

この学校の体育館に行って見る

職員室出入り自由でした。

この学校の職員室に行って見る

職員室佐藤善也

この学校の職員室に行って見る

文化祭相手の赤団に一点差で負けたのが超悔しかった。

この学校の文化祭に行って見る

感謝八尾空港ヘリコプター ハッキングして故意騒音している

この学校の感謝に行って見る



ページの先頭へ