焼津市立豊田中学校の文化祭

懐かしい焼津市立豊田中学校の記憶を共有するページです。

焼津市立豊田中学校の文化祭

焼津市立豊田中学校時代行った楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備した話を書き込んでください。

焼津市立豊田中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭上演会で、オープニングに火薬でパンパンなる玩具のピストルを使ったの、覚えてる方いらっしゃいます?あの後問題になったのかなぁ。。。
文化祭能代二中祭
文化祭後夜祭は、毎年同じ曲しか、やっていない
文化祭合唱コンクールが本格的!
文化祭能代二中祭 (1986年)の時にバンドが有りましたね、この年代の三年生男子は、凄くまとまりがあって仲かが良く、いい思い出でしたね。カッコいい人も沢山いました。
文化祭2018年の二年生の歌、すごいよかった!!名前分かる人いるかな⁉️
文化祭吹部で踊って、馬鹿にされた部分もあったけど楽しかった
文化祭合唱
文化祭緑光祭という名前だった
文化祭演劇

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白好きだった。今でも思い出の人
体育館鳥が全校朝会の時に飛んでいる
伝説部活引退した途端闇堕ちした奴がいた、元気にしてるかなあ
運動会そうだ。点数発表の時すんごいドキドキするのも良いよね。後お弁当の時間とか終礼でみんなと教室に戻る時間も良いよね。あの時間は普段教室にいるのとはまた雰囲気が違って格別。みんなと食べながら午後に向かってやる気を見せたり終礼の時間の先生が負けても勝っても「良かったよ!」みたいな趣旨の話してる感じが好き。
トイレ今中学の男子トイレ3つある中の2つのドアが壊れています。生徒会長が直してくれるらしいが...
プールプールが無い
怪談昔ななこさん電話あったな
怪談3階女子トイレのいちばん奥には、、、
トイレ
プール50m水泳大会で泳いだよ。水着が脱げて愛嬌だったね。


ページの先頭へ