亀岡市立南桑中学校の文化祭

懐かしい亀岡市立南桑中学校の記憶を共有するページです。

亀岡市立南桑中学校の文化祭

亀岡市立南桑中学校在校時やった忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した想い出をつづってください

亀岡市立南桑中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭かはははははは
文化祭サッカー部の中村さんが カッコ良かった
文化祭文化祭とは言えないけど俺らの学年から文化祭が始まったのよく覚えてる。いまはどんなことしているのか気になるけど。
文化祭そんなものはありません。
文化祭つまらなかった。無駄だった。
文化祭宮坂先生にあいたい
文化祭文化祭でのかっこいい男子二人のヲタ芸は個人的に伝説です。その後、その方たちの卒業後も数年間学校内で流行ってました。あの年はすごかったと思います。
文化祭出し物なかったね。國生さん、活躍したね。
文化祭学園祭でやったオータムコンサートが忘れられません
文化祭相手の赤団に一点差で負けたのが超悔しかった。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会45年位以前ですが、男子生徒が上半身裸で太鼓の合図でスタンドから校庭に走りだし、「那加中体操」というものをやっていました。今思うととても、軍隊のような体操でした。現存しているのでしょうか?
記録教材を束ねてる紐を再利用するかもしれないと思い結び目をほどいていると硬くて手間取っていたとき 気が弱そうだからきつく当たっても黙ってそうだと判断したのか20代30代くらいの茶髪ぽっちゃり家庭科教師に「鋏を使えばいいでしょ!!」と怒鳴られたこともありました
プール我慢できなくプールで○○をしちゃいました。
山中先生にガチ恋をして沢山ぬいていました
教室小学校時代からやってた好きな異性との「(白紙の状態での)学習プリントの交換」。それが中学校時代に引き継げなかったことが残念で後悔しています。学習プリントの紙質のうち「白」が基調のプリントは、お気に入りでした。
教室2018年に火災報知器が誤作動でなった時、担任が「ここで待ってろ」と言ってどっかに走っていったけど、英語の先生が「みんな避難してるから避難しよう」と言って校庭に行って、しばらくして校庭に担任来て「どこいってたんだ!」って先生たちが喧嘩してた。
教室六角校舎だったよ
入学式入学式当日学校に向かうまでの間の線路の所で「3年間なんか一瞬でしょ?」とか言ってたことを思い出して泣きそう。ほんとに一瞬すぎた。まだ卒業してないけどね^_−☆でもすぐに卒業か、、、
教室女子が着替えていた教室に男の教師が入ってきた
伝説生徒会選挙があり!?発表するときにロボットみたいな動きで発表してしまったww


ページの先頭へ