茨木市立太田中学校の文化祭

懐かしい茨木市立太田中学校の記憶を共有するページです。

茨木市立太田中学校の文化祭

茨木市立太田中学校にいたときやった楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備したのエピソードを教えてください。

茨木市立太田中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭えろ

この学校の文化祭に行って見る

文化祭好きな人の作品は絶対見つけて見てた笑

この学校の文化祭に行って見る

文化祭なんか変な物作って持っていってた気するなー

この学校の文化祭に行って見る

文化祭ミュージカル「青い鳥「阿修羅童子」「ベニス商人」「どっちもどっち」

この学校の文化祭に行って見る

文化祭緑光祭という名前だった

この学校の文化祭に行って見る

文化祭文化祭でクラスで中学一年の時に縄文式竪穴住居を作った

この学校の文化祭に行って見る

文化祭文化祭で先生の有志がありました。 笑点など面白いものばかりでした。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭3年生(俺)がバカ犬の役。未だ信じられないww。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭毎年合唱コンクールがあって、その年のグランプリをとるために、クラスみんなで頑張ってました!すごいいい思い出になりましたよ〜

この学校の文化祭に行って見る

文化祭鎌学の文化祭っていったらナンパだよな

この学校の文化祭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白西村先輩!!僕はあなたのことが好きでした。恥ずかしくてろくに会話もできなくてすいません。先輩が卒業したときは自分の気持ちを伝えられなかったことにすごく後悔しました。これからもよろしくお願いします。

この学校の告白に行って見る

職員室まだ在校生ですが,書きます!私は職員室恐怖症だけど、大好きな先生の様子を見たくてよく覗いています(笑)

この学校の職員室に行って見る

サッカー部の先輩が好きだった、叶いませんでしたが今ではいい思い出です

この学校の恋に行って見る

謝罪私は多くの人に迷惑を掛けた挙げ句、多くの人を不快な気持ちにさせてしまいました。私が行ってきた数々の非道な所業について、この場を借りて謝罪させていただきます。

この学校の謝罪に行って見る

プールプールあるけど使われてないです

この学校のプールに行って見る

校庭認められてない、サッカー部で、1回だけ試合に出た

この学校の校庭に行って見る

音楽室吹奏楽部ではなく、音楽部といってマリンバだけでアンサンブルをする部活があった

この学校の音楽室に行って見る

教室クラスが荒れすぎてやばい。先生カワウソうに···カワウソ

この学校の教室に行って見る

体育館体育館

この学校の体育館に行って見る

屋上ない!あったらいいのにな〜木造だからなぁ

この学校の屋上に行って見る



ページの先頭へ