宝塚市立宝塚中学校の文化祭

懐かしい宝塚市立宝塚中学校の記憶を共有するページです。

宝塚市立宝塚中学校の文化祭

宝塚市立宝塚中学校時代やった忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備したのお話を書き残してみませんか。

宝塚市立宝塚中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭H6.3月卒業、元3-Dです。当時のクラスメイトの方、白鷺祭でみんなで歌った「黒い瞳」覚えてますか。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭大体毎年おんなじ先生のクラスが優勝していたと思う。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭けっしー先生に告白

この学校の文化祭に行って見る

文化祭私は観てる側だったが、男子が女装して女子が男装してあれはあれで楽しかったなぁー

この学校の文化祭に行って見る

文化祭未成年の主張は大抵盛り上がる。

この学校の文化祭に行って見る

文化祭参加した記憶がない

この学校の文化祭に行って見る

文化祭

この学校の文化祭に行って見る

文化祭文化祭また始まるってよ

この学校の文化祭に行って見る

文化祭10周年!10周年!

この学校の文化祭に行って見る

文化祭能代二中祭

この学校の文化祭に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室体調が悪くなくても、友達と遊びに行っていました。

この学校の保健室に行って見る

トイレ一階の使われてないトイレ何だったんだろう? 下駄箱がある方の校舎の方ね 開けようとしても開かなくて 先生に聞いてみたら 「自分が来た時から使われてなかったから知らない」って言ってたし 知ってる人いるかな 下駄箱から左にまっすぐ行って 二階への階段のすぐ横のトイレ

この学校のトイレに行って見る

教室見えるわけないじゃん

この学校の教室に行って見る

運動会クラス別、色々な色の鉢巻きを使っていた。体育祭が終わると皆鉢巻きを家に持って帰って、記念品にしているっぽい。万国旗の代わりに好きな絵を描いて、万国旗のように飾りつけをしようと、呼びかけたかったが、方法が分からず断念した記憶がある。

この学校の運動会に行って見る

卒業式藤代高校

この学校の卒業式に行って見る

校庭ブロック塀から覗く近所のおじさん

この学校の校庭に行って見る

卒業式卒業式の最後に全員で、仰げば尊し を合唱した時私を含め、 全員が涙を流していました 今も脳裏に、焼き付いています

この学校の卒業式に行って見る

教室彼女ができた

この学校の教室に行って見る

職員室用がなくても職員室に良く2021年大好きな先生に逢いに行ってた笑

この学校の職員室に行って見る

教室今は平和なのに…

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ